Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。
カスペルスキー ニュースより世界のサイバー脅威をリアルタイムで可視化する地図「Kaspersky Cyberthreat Real-Time Map」日本語を含む10か国語に対応
情報セキュリティソリューションを提供する株式会社カスペルスキー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:川合林太郎)は、世界中で発生しているサイバー脅威をWeb上でリアルタイムに可視化する地図「Kaspersky Cyberthreat Real-Time Map(通称:サイバーマップ)」が、日本語を含む10か国語に対応したことを発表します。
サイバーマップは、カスペルスキー製品が検知・ブロックしたサイバー脅威をリアルタイムに表示する地図です。2014年4月より公開し、現在では10か国語(英語、日本語、中国語(簡体字)、イタリア語、スペイン語、ドイツ語、トルコ語、フランス語、ポルトガル語、ロシア語)に対応しています。
とのことです。カスペルスキー製品の各モジュールが検知・ブロックした脅威
オンアクセススキャン(OAS)、オンデマンドスキャン(ODS)、ウェブアンチウイルス(WAV)、メールアンチウイルス(MAV)、侵入検知システム(IDS)、脆弱性スキャン(VUL)、カスペルスキーアンチスパム(KAS)、ボットネット活動の検知(BAD)
株式会社ユーザーローカル プレスリリースよりユーザーローカル、無料で利用できる文章自動要約ツールを公開
~文章構造を分析して重要箇所を自動抽出~
株式会社ユーザーローカル(東京都港区、代表取締役社長:伊藤将雄)は、2018年7月25日、文章内から重要部分を取り出す「ユーザーローカル自動要約ツール」を無料公開しました。
・ユーザーローカル自動要約ツール
URL : https://text-summary.userlocal.jp/
インターネット上には、日々ニュース記事やブログといった膨大なテキスト情報が公開されています。こういった情報を効率的に収集するためには、文章中から重要な部分のみをザッピングすることが重要です。ユーザーローカル自動要約ツールは、フォームに入力した文書から瞬時に特徴語や重要文を抽出できます(写真1)。また、文章中のどの部分が重要なのかを視覚的に捉えらることができるように、重要文のマーキング、ヒートマップによる可視化にも対応しています(写真2)。「マーカー表示」、「ヒートマップ表示」、「モノクロ強調表示」の3つの方式を選択可能です。
トリップアドバイザー プレスリリースよりトリップアドバイザ-「旅好きが選ぶ!工場見学&社会科見学ランキング 2018」を発表
~「トヨタ産業技術記念館」が 4 年連続 1 位!初登場の施設が 2 か所ランクイン!~
遊ぶ、泊まる、食べるが見つかる世界最大の旅行サイト「TripAdvisor®」の日本法人であるトリップアドバイザ-株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:牧野友衛、www.tripadvisor.jp)は、トリップアドバイザ-上に投稿された世界中の 旅行者の口コミ評価をもとに「旅好きが選ぶ!工場見学&社会科見学ランキング 2018」を発表しました。
1 位には、4 年連続で「トヨタ産業技術記念館」(愛知県名古屋市)が選ばれました。この「トヨタ産業技術記念館」をはじめ、電車・車・飛行機などの乗り物系施設は、計 11 ヶ所がランクイン。トップ 20 のうち、半分以上を占めました。また酒類を含む食品・飲料系の施設が計 8 施設ランクインし、根強い人気を見せました。
PR TIMES ブラザー工業株式会社のプレスリリースより「紙相撲」を現代版にアレンジ! ロボットを戦わせて遊ぼう!ブラザー、無料プリントコンテンツ「紙機神(シキガミ)ウォーズ」公開
ブラザー工業株式会社の国内販売子会社であるブラザー販売株式会社は、印刷用無料ダウンロードコンテンツの配信サイト「プリふれ」にて、オリジナルペーパークラフト「紙機神(シキガミ)ウォーズ」を7月23日に公開した。
「プリふれ」では、プリンターで「みんな」とふれあう・「つくる」とふれあう・「紙」とふれあうことをテーマとし、印刷物によるコミュニケーションに主眼を置いたコンテンツを提供している。今回、ブラザーは「紙相撲」を現代版にアレンジしたプリントコンテンツ「紙機神(シキガミ)ウォーズ」を公開した。。
IRORIO(イロリオ)より【取材】佐久医師会の「熱中症予防パンフレット」が分かりやすいと話題!
長野県佐久市の佐久医師会が作った熱中症予防のポイントをまとめたパンフレットが、インターネット上で分かりやすいと話題になっている。
佐久総合病院佐久医療センター小児科の坂本昌彦医長に話を聞いた。
PR TIMES 株式会社博多大丸のプレスリリースより九州のスゴ技・名人技・驚愕スポットが大集結!わずか7cmのバイオリン演奏から西鉄バス超絶ドライブテクまで!100を超えるネタから厳選した九州の神ワザ動画集『DISCOVER KYUSHU』公開!
2018年、大丸福岡天神店(福岡市中央区)は開業65周年を迎えました。開業以来、ご支援いただいた地域の皆様、お客様に感謝をこめて、このたび、九州をより一層盛り上げその魅力を国内外へ発信するPR動画集『DISCOVER KYUSHU ~見たことない九州を見つけよう。~』を制作し、2018年7月18日(水)より全篇公開いたします。
ANA Travel & Lifeより日本一の花火大会を見にいこう!
日本の夏の風物詩といえば夜空に大輪を咲かせる花火。7月頃からは毎週末どこかで花火大会が開催される、本格的な花火シーズンの到来です。全国各地で開催される花火大会の規模を比べるには、打ち上げられる花火の数が参考になります。そこで、今回は打ち上げ花火数の1位から5位までをランキング。さらに打ち上げ花火と仕掛け花火の主な種類も紹介します。今年の夏はビールを片手に花火鑑賞で決まりですね♪
ブラザーニュースリリースより夏休みの自由研究におすすめ!プリンターを活用して高速道路のペーパークラフトを楽しく作ろう!
NEXCO中日本全面協力の「まちとまちをつなぐ みちづくりキット」を公開
ブラザー工業株式会社(社長:佐々木一郎)の国内販売子会社であるブラザー販売株式会社(社長:三島勉)は、印刷用無料ダウンロードコンテンツの配信サイト「プリふれ 」上で、高速道路事業を運営する中日本高速道路株式会社(以下NEXCO中日本 社長:宮池克人)全面協力によるペーパークラフトコンテンツ「まちとまちをつなぐ みちづくりキット」を公開しました。
INTERNET Watchより皆が称え合う美しい世界を! 手軽に表彰状を贈れるウェブサービスが登場【やじうまWatch】
良いものや頑張っている人に手軽に表彰状を贈れるウェブサービス「ウェブ表彰」が公開された。ログイン不要で無料で利用できる。
これは相手の名前と、3行までの表彰の言葉、および自分の名前を入力することで、SNSなどでシェア可能な表彰状を作れてしまうサービス。作者のあんど(@ampersand_xyz)氏いわく、「最近自分の周りの人々が皆スゴいから『そうだ!!!褒めよう!!!』って思って、表彰状を贈れるサービスを作りました!!」とのことで、良いものや頑張っている人に手軽に表彰状を贈れてしまうのが特徴。
阪神電気鉄道株式会社ニュースリリースより阪神沿線の風景の「塗り絵」と「周辺マップ」がセットになったリーフレット 「ぬりえ旅 阪神 ~ ぬりえが誘う、旅ゴコロ。~」 10日間で約2万部を配布した大好評の塗り絵のシリーズ化が決定! ~「御影駅」版と「甲子園駅」版の配布を7月6日(金)から開始します~
阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:秦雅夫)では、大好評だった「ぬりえ旅 阪神」をシリーズ化することとし、7月6日(金)から、新たに「御影駅」版と「甲子園駅」版の2種類の配布を開始します。
「ぬりえ旅 阪神」は、阪神沿線の風景をイラスト化した「塗り絵」と「周辺マップ」がセットになったリーフレットです。
昨年12月に配布した「神戸三宮駅」版と「元町駅」版は、10日間で約2万部がなくなるなど、大好評であったことから、これをシリーズ化することとし、アンケートで塗り絵にして欲しいスポットとして人気の高かった「御影駅(六甲ケーブル)」版と「甲子園駅(阪神甲子園球場)」版の2種類を発行します。
Game*Spark よりSteam、2018年上半期の売上上位タイトルを発表!月別人気新作紹介も―国産ゲーム多数
Valveは、Steamの2018年上半期において売上上位となったタイトルの発表を行っています。
このリストでは具体的な順位ではなく「プラチナ」、「ゴールド」、「シルバー」、「ブロンズ」の4ランクに分けてゲームを掲載。「プラチナ」ランクでは『レインボーシックス シージ』や『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』、『Warhammer: Vermintide 2』などが掲載。
スポーツブル NEWS RELEASEより夏の高校野球をいつでもどこでも 一部大会では1回戦から配信 「バーチャル高校野球」が「SPORTS BULL(スポーツブル)」にて 地方大会709試合のライブ中継をスタート
株式会社朝日新聞社(代表取締役社長:渡辺雅隆)は、朝日放送テレビ株式会社(代表取締役社長:山本晋也)と共同で、株式会社運動通信社(代表取締役社長:黒飛功二朗)が運営するスポーツメディア「SPORTS BULL(スポーツブル)」内で展開する「バーチャル高校野球」(https://vk.sportsbull.jp/koshien/)にて、7/4(水)に行われる熊本大会(主催:朝日新聞社、熊本県高等学校野球連盟)の1回戦より、第100回全国高校野球選手権記念大会(主催:朝日新聞社、日本高等学校野球連盟)のライブ中継を開始します。
とのことです。全試合を半イニングごとにリアルタイムで速報。気になる学校を地方大会の初戦から応援できます。
気象庁 お知らせより気象庁ホームページ「最新の気象データ1」の拡充について
~大雨や台風時に降り始めからの総降水量などを掲載します~
6 月 28 日より、最新の気象データにおいて、「特定期間の気象データ」を設け、大雨や台風の際に降り始めからの総降水量や期間中に観測史上 1 位を更新した地点などを掲載するとともに、6 時間降水量や 12 時間降水量を追加するなどの拡充を行います。
JAFニュースより訪日外国人観光客に地方自治体の魅力を紹介!インバウンド向け特設ページを公開しました!
JAF(一般社団法人日本自動車連盟 会長 矢代隆義)は、地方自治体が発信する情報を訪日外国人観光客に向けて紹介する特設ページ「Discover Local Attractions in Japan」を6月29日に公開しました。
JAFでは、2010年度から全国の市町村と協定を締結し、ドライブをテーマとした観光振興に取り組んでいます。今回公開したサイトは英語でそれぞれの自治体の魅力を紹介し、その自治体の英語版観光ページへのリンクを掲載しています。訪日外国人観光客に各地方へ実際に訪れていただき、地域の活性化に寄与したいと考えています。