Goolgeマップでストリートビューを表示する人型アイコン「ペグマン」が三角帽子をかぶり、風船を持ってストリートビュー10周年を祝福しているようです。
Google マップ
https://maps.google.co.jp/Goolgeマップ右下のペグマンを見ると三角帽子をかぶり風船を持っています。

ストリートビュー左下の地図のペグマンもこんな感じです。

Googleの「
これまでの道のり、これからの行き先 – Google ストリートビュー」ページではストリートビューの画像を収集した地域や次に撮影する場所のリスト、撮影機材などを見ることが出来るようです。
ストリートビューの画像を収集した地域は地図上の青いエリアで

日本の撮影する場所と時期はこんな感じです。

「Googleの撮影機材」や

「写真がストリートビューになるまで」

などを見ることができます。