Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。
ドコモ・ヘルスケアニュースリリースより年収が高い人ほど歩くスピードが速く、せっかちであることが判明!?年収1,000万円以上の人は平均年収の人より約1.2倍速で歩いている
~ウェアラブル活動量計「ムーヴバンド3」の歩行データを分析~
ドコモ・ヘルスケア株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長:和泉正幸、以下ドコモ・ヘルスケア)は、「ムーヴバンド®3」の利用者へのアンケート調査および歩行に関するからだデータを用い、年収と歩行速度の関係を調査いたしました。
本調査は、「ムーヴバンド3」利用者へ年収およびボーナスに関するアンケート調査を行い、回答を得た男女1,229人の平均移動速度を集計いたしました。
その結果、年収が高い人ほど、歩行速度が速く、歩行総数に占める早歩きの割合(早歩き率)が高いことが判明いたしました。
で算出。「歩行速度」=「歩幅」×(「歩行歩数」+「早歩き歩数」)÷(「歩行時間」+「早歩き時間」)
とのことです。年収が高い人ほど忙しく、その忙しさを早歩きでカバーしているのかもしれません。早歩きをすれば、年収があがる、というわけではありませんが、健康増進・ダイエット・病気の予防のためには、歩数を増やすだけではなく、早歩きを含めることが重要です。