Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。
国土地理院 平成28年熊本地震に関する情報よりUAVを用いた熊本城復旧支援のための撮影について
国土地理院は、熊本市からの要請に基づき、熊本城の石垣等の被災箇所を撮影するため、5月11日~13日まで国土地理院ランドバードを派遣し、UAVを用いて熊本城の撮影を実施しました。撮影画像は熊本市に提供され、熊本城の復旧のための基礎資料として活用されます。
ヤマハ発動機株式会社トピックスより最近、作るヨロコビ足りてる? ヤマハ発動機の「超精密ペーパークラフト」を300名様にプレゼント
ヤマハ発動機株式会社は、『作る感動を提供したい』という想いから、約20年前よりウェブサイト上でペーパークラフトを無料で公開しています。親子で楽しめる「世界の希少動物」や「日本の希少動物」シリーズから、パーツ総数が1,000点を超える制作難易度の高い「超精密」シリーズまで、70種類を超える作品が公開されており、『完成させた時の満足感は格別!』と世界中のファンから好評いただいています。
このたび、その喜びをさらに多くの方に体感していただくため、クイズに答えていただいた方の中から抽選で300名様へ、全長40cmを超えるオートバイの超精密ペーパークラフトのパーツシートを、専用紙にカラー印刷し、組立説明書とあわせて提供させていただきます。
夏休みの工作、または帰宅してからの毎晩の楽しみとして、小さなお友達から大きなお友達まで、全世界から挑戦をお待ちしております。
カラパイアより様々な研究で明らかになった「平均よりも賢い人の8つの特徴」
人の頭の良さを表すのに知能や認知能力などがあげられるが、いったいどんな特徴を持つ人が賢いの様々な角度からの研究がなされている。
ビジネスインサイダーが作成したこのインフォグラフィックは、研究によって明らかにされた高知能の持ち主の行動や特性をまとめたものだ。全てに当てはまったらかなり賢いということになるのだろうか?
とのことです。もちろん個人差もあるので絶対に当てはまるというわけではないし、相関関係と因果関係はまったくの別物だ。猫を飼ったり、ダイエットに励んだからといって、頭が良くなるわけではないが、話のタネには面白いかもしれない。
とのことです。車両の登録は福島ダイハツ ふくしま矢野目店での登録となります。当選された方には福島ダイハツ ふくしま矢野目店よりご連絡をさせていただきます。納車に関しましては店頭での受け渡しを基本とさせていただきます。運送を希望される方は費用を当選者でご負担いただくこととなります。
WIRED.jpより求む、火星探検家:NASAの「火星の求人広告」ポスターが公開
NASAがケネディ宇宙センターのヴィジターセンターに飾っていたポスターシリーズ「火星の求人広告」が、誰でも自由にダウンロードできるようなった。ギャラリーで紹介。
宝くじ公式サイトより宝くじ長者白書
高額当せん者って、どんな人? -1,000万円以上の当せん者のうち934人にアンケート調査-
平成27年度の「宝くじ長者白書」がまとまりました。これは平成27年度の1年間に宝くじで1,000万円以上の当せん金を受け取った高額当せん者(数字選択式宝くじでの当せん者を除く)を対象にアンケートを行い、そのうち回答をいただいた934人の結果をまとめたものです。この中には「億万長者」も多く含まれていますが、これら宝くじ長者はどういう人たちで、買い方や買うときになにか特別な「こだわり」でもあるのか――など知りたいことがいっぱいでしょう。さっそく結果をお届けしますが、皆さまの参考になることがあるやも知れませんね。
東洋経済オンラインより全国346路線「10年間の鉄道自殺」ランキング
前回の鉄道自殺数ランキングの記事は各方面から大きな反響を呼び、ランキング外の路線の状況をぜひ知りたいという声が多かった。そこで今回は、予定していた駅・駅間の自殺数を変更して、全国346路線の自殺数(未遂を含む)を一挙公開する。期間は2005年度から2014年度までの10年間分で、計6014件の鉄道自殺を集計した。
とのことで、報告義務がないものもあるので「少なくとも6014件」の集計結果とのことです。集計に使ったのは、国土交通省への行政文書開示請求によって入手した「運転事故等整理表」。これは、人身事故や自然災害などによって遅れや運休が発生したときに、鉄道会社が報告した内容を同省がまとめたものだ。
TA Galleryより行きたい!現存天守十二城
日本には数多くの城がありますが、復興・復元されたものや、天守が確認できなかったが建てられたものも多く、江戸時代かそれ以前に築城され現在までに保存されている現存天守はわずか十二城しかありません。そんな貴重な日本の財産でもある現存十二天守を紹介したグラフィックです。城の立地や構造、築城術、天守構造についても分かりやすく図解しています。
IRORIOより“ニャンコ”と“名言”を毎日配信してくれるサービスが登場「少しでも前向きになってもらえれば」
株式会社アンノウンが、猫の写真と前向きになれるヒントが詰まった名言を毎日配信するサービス『猫と名言』を6/1~スタートさせた。
ねこ×名言を毎日配信するサービス!
6/1~スタートした『猫と名言』は、猫の写真と、歴史上の人物・偉人・経営者・スポーツ選手・各界の著名人などの名言を組み合わせて毎日配信するサービス。
カワイイねこの姿に癒されるだけでなく、前向きになれるヒントが詰まった名言との組み合わせは、忙しいビジネスマン・ビジネスウーマンに特にオススメだ。
Mozilla Japan ブログより90 年代の歴史的ブラウザ展示と "Web ブラウザ年表"最新版の配布
今週、6/8 (水) ~ 6/10 (金) の 3 日間、幕張メッセで開催される Interop Tokyo 2016 の併催イベント Apps Japan (アプリジャパン) の中で、Web ブラウザの歴史や Web 技術の変遷をテーマにした「Web Browsers - A Historical Archive -」という特設ブースが設置されます。
なお、今回の企画に合わせて、Mozilla Japan では、フォクすけのブラウザ年表の最新版を作成しました。
とのことです。1990 年代から 2000 年代前半に使われていた Mosaic、HotJava、Netscape Communicator、Mozilla Suite といった、現在開発が終了しているブラウザを PC 上で体験できるコーナーもご用意しています。
転職会議Reportより離職者が感じた「働きづらい上司」の特徴ランキングTOP5
理由や背景はそれぞれ違っても、せっかく入社したのに職場環境が原因で会社を去ってしまう離職者たち。口コミからその実態を覗いてみると、人間関係に翻弄された悲しい内情が見えてきます。なかでも、上司に失望する声は大変多く、人生の先輩として残念すぎるエピソードがたくさん。今回は、そんな「働きづらい上司」の下で耐え忍んだユーザーの声から、もっとも顕著な特徴をランキングでご紹介します。
INTERNET Watch Watchより【地図ウォッチ】 “SNS映え”するスポットを地図上で紹介するサービス「SNAPLACE」
合同会社SNAPLACEは、SNS投稿をもとに“SNS映え”するスポットだけを集め、それを地図上から探せる新サービス「SNAPLACE(スナップレイス)」を提供開始した。
同サービスは、さまざまなSNS投稿を分析して、その中から、注目度の高い施設やユニークな店、定番スポットなど、SNS映えするスポットだけを地図上に表示するサービス。アプリではなくスマートフォン向けのウェブサービスとして提供しており、背景地図にはGoogle マップを採用している。
「Cool!」(おしゃれ)、「Haha!」(ネタ)、「Basic」(定番)の3種類に色分けされており、上部のメニューをタップすることで表示させるアイコンの種別や色を自由に切り替えられる。
とのことです。SNAPLACEは現在のところ、関東(東京・埼玉・神奈川・千葉)および関西(大阪・京都・兵庫)のエリアを対象に提供しているが、6月には愛知県と福岡県も追加する予定とのこと。
J SPORTSプレスリリースよりツール・ド・フランス2016コースの疑似走行体験ができる360度動画配信開始!
国内最大4チャンネルのスポーツテレビ局、株式会社ジェイ・スポーツ(本社 東京都江東区、代表取締役社長 木下伸、以下「J SPORTS」※)は、世界最大サイクルロードレース「ツール・ド・フランス」を今年も全21ステージ独占生中継します。本放送に先駆けて、ツール・ド・フランス2016の実際のコースを撮影した360度パノラマ動画を本日より、YouTube のYouTube J SPORTS 公式チャンネルに3本掲載しました。