Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。
IRORIOよりスヌーピーの仲間になれる?自分に似せたピーナッツ風キャラクターを作れるサイトが登場!
12月4日に公開予定の『I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE』。この映画のプロモーションの一環で、自分にそっくりなピーナッツ風のキャラクターを作れるサイト”Get Peanutized”がオープンしている。
TechCrunch JapanよりGmail、迷惑な送信元を簡単にブロックする機能を追加
Gmailにはメッセージをフィルターして送信元をブロックする機能が元からあるが、ワンクリックとはいかなかった。今回それがツークリックになった。
ウェブアプリでは、ブロック機能は返信ボタンのドロップダウンメニューの中に隠れているが、そこは普通それを探しに行く場所ではない(少なくとも私はそうで、Gmailツールバーの「その他」にあるものだと思っていた)。
この新機能はウェブ版Gmailですでに公開されており、来週にはAndroidにも展開されるはずだ。
gooプレスリリースより「gooランキング」は、おかげさまで10周年。特別ランキングを公開!
NTTレゾナント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:若井 昌宏)が提供するポータルサイト「goo」の人気サービス「gooランキング」は、2015年9月20日にサービス提供開始から10周年を迎えます。
gooランキングは、芸能やエンタメ、ご当地情報など、世の中で話題になりそうな情報をいち早くキャッチし、ランキング形式で発表してきました。これまで公開してきたランキングは、実に50,000を超えます。
この度10周年を迎えるにあたり、特設サイトを設けgooランキングの10年間を振り返ります。10年間の総合アクセスランキングを始め、もっとも1位を獲得した有名人や都道府県などを一挙公開。さらに、昔と今のランキングを比較して、トレンドの移り変わりを追いました。
GIGAZINEより今まさに戦場となっているシリアを360度自由に見ることができるムービーがYouTubeで公開中
「イスラム国」(イスラミックステート、IS)の主要な活動拠点となっており、今なお内戦状態が続いているシリアで起こっている悲惨な現状を目の当たりにする360度ムービー「The Battle for Northern Syria」がYouTubeで公開されています。ムービーを見ると今まさに戦場となっているシリアの様子をうかがい知ることができます。
「The Battle for Northern Syria - 360°」はシリア北西部にある街シリア ジスル・アッシュグールで撮影されたものです。シリア ジスル・アッシュグールは政府軍と反政府武装勢力による戦闘が起こった場所で、ムービーはシリア人ジャーナリストが2015年5月から7月にかけて撮影。画面左上にあるホイールを操作するか、画面をグリグリ動かすと360度を見渡すことができます。
ロケットニュース24よりプログラマーが開発した「国の本当の大きさが確認できる地図サイト」で遊んでみた! 日本がやたらに長いことが判明
私たちが日常で目にする地図の99%は「メルカトル図法」の地図だ。なじみ深いメルカトル図法の地図だが、面積を正確に表現するのに適していないという欠点もある。
それに対し、米デトロイトのプログラマーが開発した地図『The True Size Of …』は、いろいろな発見があって面白い。面積の歪みを抑えつつ、様々な国を動かして遊ぶことができるのだ! 詳しくは本文中で説明するが、一言……日本が意外とデカイ! というか、予想外に長かった!!
ウェザーニューズNewsCenterよりウェザーニューズ、全国各地の紅葉見頃予想発表
今年の紅葉の見頃は北日本で平年並、東〜西日本は遅めの予想
・北日本の山沿いほど見頃が早く、東〜西日本の山沿いは平年並、平野部は平年より遅めに
・山形蔵王は10月2日頃〜、上高地は10月11日頃~、宮島は11月15日頃~見頃に
株式会社ウェザーニューズ(本社:千葉市美浜区、代表取締役社長:草開千仁)は、9月14日、全国各地の紅葉を楽しんでいただくため、2015年の紅葉見頃予想および紅葉の名所750カ所の見頃予想日を発表しました。北海道の標高が高い山では今年もすでに色づきが始まっており、その他の地域の標高の高い山では平年通りに見頃となる見込みです。東~西日本の平野部では11月が平年より気温が高めになるため、見頃は平年より遅くなりそうです。
とのことです。北日本の平野部や東~西日本の山沿いでは10月にかけて気温は平年並で、見頃も平年並となる予想です。
東~西日本の平野部や九州の山沿いは11月の寒気の流れ込みが弱く、気温が平年より高めとなるので、見頃は平年より遅くなる可能性があります。
カストロールプレスリリースより「ポジティブ消費」ってなに?
ふだんの買い物で世界を“ちょっと”よくできるポジティブ消費と
CO2ニュートラル エンジンオイルの事がもっとわかる!
〜カストロール「ポジティブ消費」インフォグラフィクス第 1 弾を発表〜
今回、BP カストロールは、CO2 ニュートラルや地球環境保全、発展途上国の労働環境の改善をサポートできる買い物を「ポジティブ消費」と名づけ、インフォグラフィックスを公開しました。第 1 弾は、「ふだんの買い物で世界を“ちょっと”よくできるポジティブ消費」で、フェアトレード、レインフォレスト・アライアンス、そして CO2 ニュートラルの仕組みを紹介します。
「フェアトレード」はカーボンオフセットを一歩進め、排出されるCO₂全量をニュートラル(ゼロ)にする取り組みです。
「レインフォレスト・アライアンス」生産者から労働にみあったフェアな価格で商品を購入・消費する仕組み
とのことです。生産者の生活改善、野生動物や地球環境保護をサポート
NEXCO 東日本プレスリリースより9月の大型連休期間の高速道路における渋滞予測について【全国版】
NEXCO東日本/NEXCO中日本/NEXCO西日本/JB本四高速/(公財)日本道路交通情報センターは、9月の大型連休期間 [平成27年9月19日(土)~23日(水)の5日間] の高速道路での交通集中による渋滞予測をとりまとめました。
今年の9月は、9月19日(土)から23日(水)にかけて5連休となることから、ゴールデンウィーク並みに渋滞が多く発生すると予測しています。
日本赤十字社トピックスより東日本大震災の記録集をウェブ公開しました
日本赤十字社(以下、日赤)発行の『東日本大震災‐救護活動から復興支援までの全記録』を、赤十字原子力災害情報センターのデジタルアーカイブ上で公開しました。
本記録集は、東日本大震災の発災日から2012年12月31日までの日赤の事業実績を収録しています。
TripAdvisor GalleryよりWhat is Donburi? 英語で見る丼の世界
今回のトリップグラフィックスは、日本人に愛される「どんぶり」の数々を英語でご紹介します。ごはんをよそったどんぶり茶碗に、お肉やお魚、お野菜など好きな具材を乗せ食べられる「どんぶり」。バリエーション溢れる丼の数々から自分のお気に入りを見つけてみてはいかがでしょうか。
ミツハシライスお知らせより極め羽釜と極上新米セットが当たる!ミツハシライス メルマガ会員登録ウェルカムプレゼントキャンペーン
株式会社ミツハシは、2015年9月よりミツハシお米マイスター監修のもと、お米とごはんにこだわるメルマガ配信をスタートいたします。
これを記念して、メルマガ無料会員登録とアンケートにお答えいただいた方の中から抽選で1名様に「お米のプロ厳選セット」(象印:極め羽釜と極上新米3銘柄セット)他、合計300名の方にパッケージをリニューアルした美食玄米が当たる「ミツハシライス メルマガ会員登録ウェルカムプレゼントキャンペーン」を実施いたします。
また、メルマガ無料会員にご登録いただいたお客様全員に、楽天ミツハシショップでご利用いただける楽天クーポン200円分をもれなくプレゼントいたします。
・特別栽培米 山形県産つや姫マイスターのお米 3kg
・北海道産ゆめぴりか 5kg
・魚沼産こしひかり 5Kg
しらべぇ より便意をもよおしたらココで降りろ!山手線全駅「トイレ個室の競争率」を徹底分析!
調査では新幹線構内を除く、山手線全駅の駅構内のトイレにおける個室の数をカウント。JR東日本発表の各駅の1日平均乗降客数を参考に、初電から終電までを20時間として1時間あたりの乗降客数を算出し、個室1つあたりを1時間で何人の乗客が共有する事になるのかを試算。
個室1つに対する競争の激しさを5つのランクで評価。結果、乗客74人につき1つの個室が用意されている計算になる東京駅が、29駅中で断トツ個室の競争率が低く、すぐ個室に入れる可能性が高い駅として高く評価されたのです。
Google Japan Blogよりあなたのお気に入りの景色を、ストリートビューに
Google では、本日、2015 年 8 月に青森で実施された「青森ねぶた祭」のストリートビューを公開しました。青森県のお力添えを得て、バックパック型のストリートビュー撮影機材「トレッカー」で祭りの中を歩いて撮影しました。暗闇に浮かび上がる勇壮なねぶたの様子がご覧いただけます。
TripAdvisor Galleryより行ってよかった!道の駅ランキング 2015
一般道路にもサービスエリアやパーキングエリアのような休憩施設を! として、国交省(当時は建設省)が主導して整備された「道の駅」。それぞれの地域の個性が発揮された「道の駅」は、単なる休憩施設ではなく、旅の目的地としても定着しました。トリップアドバイザーでは、日本独自の観光施設である「道の駅」ランキングを、旅行者の口コミを元に集計しました。
サイズ:直径約100mm、高さ約200mm
重量:約2kg(純金部分 1,887g)
材質:純金(24金)
※ただし、貯金箱の強度補強のために缶底、缶上部には他金属(ブリキ)を使用しております。
BIGLOBEニュースより案内するニャ!ネコ目線で街を探索できる「広島CAT STREET VIEW尾道編」が公開!
広島県は、ネコ目線のストリートビューサービス「広島CAT STREET VIEW道編」を9月1日に公開した。
広島CAT STREET VIEWは、路地裏や風景などの隠れた魅力を、よく知っているネコたちの視点で疑似体験することができるサービスで、第一弾としてネコと坂の街としても有名な尾道編が公開された。尾道で暮らす愛らしいネコたちの魅力と尾道の情報が満載の観光ガイドとなっている。