Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。
パナソニック トピックスより2015年版 ユネスコ世界遺産カレンダーアプリ提供開始~パナソニックがユネスコと共同制作
ユネスコ世界遺産センターとパナソニック株式会社は、2015年版ユネスコ世界遺産カレンダーアプリ(パソコン、タブレット対応)を、5カ国語(日本語、英語、フランス語、中国語および、スペイン語)で、2014年12月24日より提供開始しました。
アプリケーションをパソコンやタブレットへインストールいただくと、世界遺産の美しい写真入りのカレンダーをいつでもご覧いただけます。2015年1月の写真は、日本の世界遺産である「知床」が登場します。
また、カレンダーには世界遺産に関する「ミニ知識」を付録したバージョンも提供。教育ツールとしてインターネットの接続がない場所でもご活用いただけます。
マイナビニュースよりドールが100万円相当の純金バナナが当たるキャンペーン開始
ドールはこのほど、100万円相当の純金の極撰バナナやオリジナルQUOカードが当たる「ドールから金のお年玉プレゼントキャンペーン」を開始した。
同キャンペーンは、2011年から実施している年末年始のプレゼントキャンペーンで、毎年応募総数は増加しているという。今回はオリジナルQUOカードに加え、100万円相当の純金の極撰バナナを景品に加えて展開する。
レスポンスより駐車場の空き情報、リアルタイム提供…年末年始の臨海都心
東京都道路整備保全公社は、年末年始の期間、道路混雑が予想される臨海地区において、駐車場の空き情報を12月24日から2015年1月13日まで、リアルタイムで提供する。
対象は臨時駐車場を含め18か所、合計8242台分の駐車場。VICS対応のカーナビで、臨海地区付近に近づくと駐車場を「P」マークで表示する。空き状況は「満車:赤」「混雑:黄」「空車:青」「休止:×」など、「P」マークの色で判断できる。
そのほか、パソコンやスマートフォン、携帯電話からホームページにアクセスして確認することもできる。
VICS情報を受信しているカーナビで、臨海地区付近に近づくと駐車場の空き状況がカーナビ上に「P」マークで表示されます。空き状況は「P」マークの色で判断できます。
とのことです。http://i.s-park.jp/ にアクセス
[繁華街名で検索]⇒[お台場]を選択⇒駐車場地図画面へ
BIJIN&Co. OFFICIAL BLOGよりいつもキラキラ輝いているステキなローティーンのための美人時計「ジュニア時計」が本日スタート!
株式会社BOATS(本社:大阪府大阪市、代表取締役:中川啓)と提携し、「ジュニア時計」を本日(2014年12月22日)リリース致しました。
「ジュニア時計」は、今までの「美人時計」とは異なり、流行に敏感でお洒落なローティーン(10〜15歳)が1分毎に時間をお知らせしてくれるウェブサイトです。
Google Japan Blogよりカロリーから予定まで。Google 検索新機能
Google では、本日、Google 検索に新たな機能を追加しました。
食べ過ぎた!? 気になるカロリーをひと目で
年末年始は忘年会や新年会など、食事を作る機会も増えがちです。食材のカロリーが気になった時には、[ かまぼこのカロリー ] と検索するだけで、食材のカロリーをすぐに確認することができます。また、コレステロールや食物繊維等、他の栄養成分表が気になる場合には、[ ししゃものコレステロール ] 、[ あずきの食物繊維 ] と検索することができます。
湖池屋プレスリリースより“みかん味”に続いて“こたつ”も用意 『みかんとこたつで冬の定番独り占め』 「ポテトチップス みかん味」発売記念キャンペーン
株式会社フレンテの事業会社である株式会社湖池屋(本社:板橋区/社長:田子忠)は、冬の味覚の代表的存在である“みかん”を“ポテトチップス”にかけあわせた新商品「ポテトチップス みかん味」を2014年12月22日より全国コンビニエンスストアにて発売することを記念し、“みかん”とともに日本の冬の定番として知られる“こたつ”を「ポテトチップス みかん味」をセットにしてプレゼントするキャンペーンを実施します。
エキサイト株式会社プレスリリースより「エキサイトニュース」に漫画・図解カテゴリを新設
~漫画やインフォグラフィックでニュースを視覚的にわかりやすく解説~
エキサイト株式会社は、総合ニュースサイト「エキサイトニュース(http://www.excite.co.jp/News/)」のweb版において、2014年12月11日(木)から、新たに「漫画・図解」カテゴリを新設し、漫画やインフォグラフィックを取り入れたニュースの配信を開始いたします。
JAFニュースより後席シートベルトの実情がわかるインフォグラフィックを制作、JAFサイトホームページ内で公開!
「後席シートベルト、“3人に1人”の低い着用率」
JAF(一般社団法人日本自動車連盟 会長 小栗七生)は、年末年始の帰省ラッシュで交通量が増え交通事故の多発が心配される時期を前に、警察庁と合同で実施した「シートベルト着用状況全国調査2014」(平成26年11月19日公表)の結果をもとにした、後席シートベルトの実情がわかるインフォグラフィック「後席シートベルト“3人に1人”の低い着用率」をJAFホームページ内で公開しました。
とのことです。後部座席だと車外放出されるイメージがない方も多いかもしれませんが、実際は、車が横転した際にサイドドアの窓から投げ出されてしまうケースもあり、非常に危険です。
ねとらぼよりめっちゃ綺麗! サグラダ・ファミリアの聖堂内 Googleストリートビューで公開
Googleストリートビューに、スペイン・バルセロナの大聖堂「サグラダ・ファミリア」の内部画像が加わりました。
ガウディが設計し、1882年以来ずっと建設が続いている同教会。昨夏にガウディ没後100年となる2026年に完成予定と発表され話題になりました。今回公開された聖堂の写真は、通常のストリートビューと同じく360度動かせ、天井のデザインもはっきりわかるほど高画質。現地だと入場に14.8ユーロ(約2210円)必要ですが、もちろん無料で見ることができます。
SankeiBizより寒くて熟眠できない冬も「快眠予報」でスムーズに深い眠りを!
~味の素KK「快眠予報」サイトが冬バージョンにリニューアル~
快眠対策に役立つと好評いただいている味の素KK「快眠予報」サイト(http://kaimin-yoho.com)が、冬版として5段階指数にバージョンアップします。冬はぐっすり眠れる・・・と思っても、寒さや冷えから実は熟睡感(深い眠り)が得られないことが多くあります。特に女性は冷え症などにより、“寒くて眠りにくい”ということも。寒くて体調を崩しやすい冬こそ、「質の高い睡眠」をしっかりとって、体調を管理しましょう。
| プレイステーション オフィシャルサイト トピックスより1万人が選ぶ「プレイステーション」歴代人気ソフトを発表!
今年の12月3日でプレイステーションは発売20周年。これを記念し、全国の「プレイステーション」ファン1万人以上(男女10代~60代:マクロミルモニタ使用)にアンケート調査を実施した"「プレイステーション」歴代人気ソフト"をご紹介します。「一番好き」「感動した」「みんなでやると盛り上がる」「最新の技術でリメイク・次回作をつくってほしい」の4つのテーマについて、納得の結果から意外な事実まで、浮かび上がったさまざまなトピックをご覧ください!
とのことです。・当選者ご本人への当選のご案内と賞品の発送をもって発表に代えさせていただきます。
賞品発送は、一次でご当選された方には、2015年1月上旬頃、二次でご当選された方は、2015年2月上旬頃を予定しております。