fc2ブログ

プロフィール

カロシー

Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。


最新記事


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

メイプルリーフ金貨が当たる日本製紙クレシアの「これからも続くやさしさキャンペーン」

日本製紙クレシアは、クイズに答えるとメイプルリーフ
金貨やJTB旅行券が当たる「これからも続くやさしさキャ
ンペーン」を実施しているようです。

日本製紙クレシア これからも続くやさしさキャンペーン
http://www.crecia.co.jp/k-s-50th/

応募の締切は2014年9月20日。
creciakinka1.jpg

クイズに答えると抽選で
creciakinka2.jpg
メイプルリーフ金貨15万円相当が10名に。
JTB旅行券10万円相当が40名に当たります。

「応募フォームはこちら」をクリックし
creciakinka3.jpg
氏名、住所等入力して「次へ」。
creciakinka4.jpg
希望の賞品を選択し、クイズの答えを入力して「確認」。
確認ページで「登録」をクリックして応募完了です。




人気ブログランキングへ

GoogleやFacebook、twitterをモチーフにしたドレスコレクション

GoogleやFacebook、twitterをモチーフにしたドレスを
ミラノ出身の若手デザイナーがデザイン、Webサイトで
公開しているようです。

なんかオシャレかも! グーグルやFBをモチーフにしたドレスコレクション
日々の仕事や暇つぶしに欠かせないインターネット。分からないことがあればグーグル先生に相談し、お料理やファッションのアイディアがほしいときにはピンタレストを参考に、友達の近況が知りたいときにはフェースブックをチェックする……。

そんなネット好きなあなたにピッタリなのが、検索サイトやソーシャルメディアをモチーフにしたドレスです。ITとファッションのコラボは想像がつきにくいけれど、これが意外とオシャレなんです! 美しきソーシャルドレスの世界をご堪能ください。

Pouch[ポーチ]より

WEB IN VOGUE: part 1 by Neko-Vi on deviantART
http://neko-vi.deviantart.com/art/WEB-IN-VOGUE-part-1-298239344

WEB IN VOGUE: part 2 by Neko-Vi on deviantART
http://neko-vi.deviantart.com/art/WEB-IN-VOGUE-part-2-415203309

ページ右側のデザインのサムネイルやリンクをクリック
すると
webinvogue1.jpg
ドレスを1つずつ見ることができ、画像をクリックして
拡大できます。
webinvogue2.jpg

「Download」ボタンをクリックすると 1099 × 1099 の
PNG形式の画像が表示され、保存できます。
webinvogue3.jpg

Wikipedia。
webinvogue4.jpg

Google。
webinvogue5.jpg

twitterやFacebookやmsn、YouTubeなど。
webinvogue6.jpg
part 2ではPinterestやWordpress、eBayなどのドレスを見ることができます。
webinvogue7.jpg





人気ブログランキングへ

トリップアドバイザーのインフォグラフィック「おとくなきっぷで東京近郊大冒険」

トリップアドバイザーは、東京近郊で使えるお得な切符の
情報をまとめたインフォグラフィック「おとくなきっぷで東京
近郊大冒険」を公開しているようです。

おとくなきっぷで東京近郊大冒険  トリップアドバイザーのインフォグラフィックスで世界の旅が見える
http://tg.tripadvisor.jp/kippu/

全体像はこんな感じです。
tripadvisorkippu1.jpg

東京メトロ、都営地下鉄、都バス、JRなどが乗り放題の
「東京フリーきっぷ」や
tripadvisorkippu2.jpg
「りんかい線1日乗車券」「ゆりかもめ一日乗車券」
「東京モノレール沿線お散歩1dayパス」
tripadvisorkippu3.jpg
「江ノ島・鎌倉フリーパス」まで
tripadvisorkippu4.jpg
東京近郊の12のお得なきっぷと特典、見所などを見る
ことができます。





人気ブログランキングへ

一生を24時間の時計に例え映像で描く「LIFETIME CLOCK」

一生を24時間の時計に例え、映像と音楽で見ることが
できる「LIFETIME CLOCK」というWebサイトが公開され
ているようです。

スイスの時計メーカーRADOが一生を時計で表すコンテンツを公開! 世界初タッチ制御できるフルセラミックス時計Esenza Ceramic Touch 5/22上陸

■生年月日と少しの情報だけで、あなただけの「LIFETIME CLOCK」が簡単に出来ます。

何かと時間に追われがちな現代人。日々忙しく暮らす中で、自分のこれまでとこれからに思いを馳せることは滅多にありません。「LIFETIME CLOCK」は、そんな人々のための、自分だけの時計が作れるコンテンツです。

一生を24時間の時計と例えてみたとき、自分は果たして何時なのか?
まだ朝なのか?それとも、もう昼過ぎ?新しい視点で人生を見つめると、何か新しい発見があるかもしれません。

PR TIMES - スウォッチ グループ ジャパン株式会社 ラドー事業本部のプレスリリースより

LIFETIME CLOCK
http://lifetime-clock.com/

「ENTER」をクリックすると
lifetimeclock1.jpg
説明が表示されるので「NEXT」。
lifetimeclock2.jpg
人の一生を24時間にたとえると約3.5年で1時間経過する
とのことです。
lifetimeclock3.jpg

名前を入力して性別、生年月日を選択、設定。
lifetimeclock4.jpg

それぞれの時期で印象的だった出来事を下のアイコンを
クリックして選択。
lifetimeclock5.jpg
一番右の「特になし」をクリックすると次に時期に移動します。

アイコンをドラッグして良い出来事、悪い出来事のグラフ
を完成させて「NEXT」。
lifetimeclock6.jpg

回想ムービーが作成、再生されます。
lifetimeclock7.jpg

「PLAY BACK」でもう一度再生することができ
lifetimeclock8.jpg
右のメニューの「SHARE」からFacebookとtwitterに
投稿することができます。




人気ブログランキングへ

ジェトロの「世界の祝祭日」

世界各国の祝祭日をジェトロのWebページ「世界の祝祭日」で確認できるようです。

世界の祝祭日 - 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ
http://www.jetro.go.jp/biznews/holiday/

海外事務所所在地の祝祭日をまとめているとのこと
です。
jetroholiday1.jpg

「ドイツ」をクリックすると
jetroholiday2.jpg
祝祭日の一覧が表示されます。
jetroholiday3.jpg

「ブラジル」。
jetroholiday4.jpg

「イタリア」はこんな感じで、地方の祝祭日も見ることが
できるようです。
jetroholiday5.jpg





人気ブログランキングへ

都道府県別の収穫量や変遷が分かる「日本のお野菜収穫量 インタラクティブ・インフォグラフィック」

トマトやじゃがいも、だいこんなどの都道府県別の収穫量を見ることができる「日本のお野菜収穫量 インタラクティブ・インフォグラフィック」というサイトがあるようです。

日本のお野菜収穫量 インタラクティブ・インフォグラフィック | infographic.jp
http://infographic.jp/nippon-yasai/

ページを開くとこんな感じです。
yasaiinfo1.jpg
収穫量を円の色や大きさで表し、1974年、1984年、
1994年、2004年、2012年を見ることができます。
yasaiinfo2.jpg

マウスオーバーすると収穫量が表示され
yasaiinfo3.jpg
クリックするとピーマンやなすなど他の野菜の収穫量も見ることができます。
yasaiinfo4.jpg

右下の「トマト」をクリックすると野菜の一覧が表示され
yasaiinfo5.jpg
見たい野菜をクリックすると収穫量が表示されます。
yasaiinfo6.jpg





人気ブログランキングへ

「ん」から始まる言葉も 南山形の方言をまとめた「南山形ことば集」

山形県村山地方南部、南山形地区の方言をまとめた「南山形ことば集」というサイトがあるようです。

南山形の方言をまとめたサイトが面白い!その数800語!音声データも!
方言に注目した東北文教大短期大学部の学生約100名が、山形県の村山地方南部と山形市南西部に位置する南山形地区の方言の調査に乗り出した。

調査するにつれ、同じ意味を持つ言葉でも複数の方言が存在しているなど、学生たちは方言の神秘性に触れたようで、積極的に南山形地区を廻り、調査に奔走した。

学生たちからは「面白い」、「興味深い」などの声があがった。

IRORIO(イロリオ)より

南山形ことば集
http://gassan.t-bunkyo.ac.jp/minamiyamagata/

右側の「五十音検索」や「キーワード検索」から方言を見ることができます。
minamiyamagata1.jpg

「あ」を開き、リンクをクリックすると
minamiyamagata2.jpg
意味・用法や標準語、「音声」のアイコンのある物は音声を聞くことができます。
minamiyamagata3.jpg

「つ」。
minamiyamagata4.jpg
「ん」には15語。
minamiyamagata5.jpg

Weblio 方言の「ん」を見ると
minamiyamagata6.jpg
沖縄や仙台などにも「ん」から始まる言葉があるよう
です。




人気ブログランキングへ

クックパッドダイエットの「痩せない弱点がわかるダイエット診断」

クックパッドは有料の「クックパッドダイエット」をスタート、無料で受けられる「ダイエット診断」を公開しているようです。

クックパッド、管理栄養士が個別指導するダイエットサービス
 クックパッド ダイエットでは、オンラインで個人の生活習慣上の弱点を発見できる「ダイエット診断」を無料で受けられるほか、銀座にオープンした全室個室のカウンセリングルーム「クックパッド ダイエットラボ」で、高性能体組成計を用いたデータ分析や、管理栄養士によるカウンセリングをもとに、ダイエットのための具体的な実行内容を提示してもらえる。

CNET Japanより

痩せない弱点がわかるダイエット診断 - クックパッドダイエット
https://cookpad-diet.jp/shindan/

質問は55問。「診断スタート!」をクリックし
cookpaddietshindan1.jpg
年齢や性別、身長等を入力。
cookpaddietshindan2.jpg

質問に3択で答えて
cookpaddietshindan3.jpg
「診断結果を見る」をクリック。
cookpaddietshindan4.jpg

現在の状態は「2ぽちゃ」でした。
cookpaddietshindan5.jpg
「現状判定結果」や「解説」なども見ることができます。
cookpaddietshindan6.jpg





人気ブログランキングへ

2014サッカーワールドカップ 出場32チームのスローガン

FIFAは、今年2月までのオンライン投票で決定したワール
ドカップ出場32チームのスローガンを発表しているよう
です。

サッカーW杯お国柄出るスローガン、日本は?
キックオフはまだ先だが、すべてのサッカーファンが待っていたワールドカップ(W杯)ブラジル大会代表チームのスローガンが14日、公表された。

出場32チームのスローガンは、国際サッカー連盟(FIFA)が昨年10月から今年2月まで実施したオンライン投票を通じて決定されたもの。これらは各チームがブラジルで移動に利用する公式のバスなどに掲げられる運びだ。代表チームのバスは韓国の現代自動車が後援している。

サムライブルーで知られる日本チームのスローガンは「サムライよ!!戦いの時はきた!!」(Samurai, the time has come to fight!)に決定。

WSJより

2014 FIFA World Cup Brazil - Games - FIFA.com
http://www.fifa.com/worldcup/games/be-there-with-hyundai/winning-slogans/

国名のアルファベット順で一覧表示され、自国語と英語でスローガンを見ることができます。
2014wcupslogan1.jpg

日本は「サムライよ!!戦いの時はきた!!」(SAMURAI, THE
TIME HAS COME TO FIGHT !)。
2014wcupslogan2.jpg

投票ページで候補だった3つのフレーズを見ることができ
2014wcupslogan3.jpg
「1つの精神、1つのチーム、1つの勝利」「サムライよ!!戦いの時はきた!!」「ひとつになれ!日本の絆。」から選ばれたとのことです。

 

 

 


人気ブログランキングへ

ウェザーニューズの「ほたる前線マップ」

ウェザーニューズは、ほたるの出現開始やピークを予想
した出現傾向を発表しているようです。

ほたるの出現、西~東日本は5月中旬~6月上旬、四国/九州はまもなくピーク?
ウェザーニューズはこのほど、梅雨の風物詩の1つであるほたるの出現傾向を発表した。

同社によると、ほたるの出現時期は晩冬から春の気温に影響されるという。晩冬は幼虫が栄養を蓄える時期で、寒さによりその活動が鈍くなる。春はホタルが上陸してさなぎとなるが、暖かい日が続くほど早く羽化する傾向が見られる。

マイナビニュースより

2014年のホタル出現傾向発表。西~東日本は5月中旬~6月上旬にピーク/2014.05.15
http://weathernews.com/ja/nc/press/2014/140515_1.html

西日本・東日本の出現ピークは5月中旬~6月上旬。
2014weathernewshotaru1.jpg
「ほたる前線マップ」をクリックして拡大表示することが
できます。
2014weathernewshotaru2.jpg

都道府県別のほたる出現傾向、昨年との比較も見ること
ができます。
2014weathernewshotaru3.jpg





人気ブログランキングへ

朝になった地域のラジオを流すWebサイト「Global Breakfast Radio」

朝になった国や地域のネットラジオを流す「Global Breakfast Radio」というWebサイトがあるようです。

昼でも夜でも「朝が聞こえる」ネットラジオ「Global Breakfast Radio」
朝になった地域のオンラインラジオ局の番組を次々と再生していく「Global Breakfast Radio」を紹介。

「ずっと朝食タイムだったら、素敵じゃないかな?」。ライターのセブ・エミナは、システムアーティストのダニエル・ジョーンズにそう問いかけた(たぶん、トーストとクランペットを食べていたときだろう)。
これをきっかけに、ふたりはパートナーを組んで、朝食タイムの地域のラジオ放送をリレー形式でつないでいくオンラインラジオ局「Global Breakfast Radio」を立ち上げた。

WIRED.jpより

Global Breakfast Radio
http://www.globalbreakfastradio.com/

プレイボタンをクリックするとラジオが流れます。
globalbreakfastradio1.jpg

ページ左下に放送局名と国名、現地の時刻などが表示
され、このときはロシアの放送が流れていました。
globalbreakfastradio2.jpg

アラブ首長国連邦や
globalbreakfastradio3.jpg
キルギスタンなど
globalbreakfastradio4.jpg
朝になった国をリレー形式でつないで世界中のラジオを
聴くことができます。




人気ブログランキングへ

TOYOTA シエンタ、NISSAN cube、HONDA N-BOX+ が当たるシャープの「プラズマクラスターおかげさまで5000万台キャンペーン」

シャープは、 TOYOTA シエンタ や NISSAN cube 、 HONDA N-BOX+ などが当たる「プラズマクラスターおかげさまで5000万台キャンペーン」を実施しているようです。

プラズマクラスターおかげさまで5000万台キャンペーン:シャープ
http://www.sharp.co.jp/pci5000/

応募の締切は2014年6月30日23時59分。
sharp5000-1.jpg

SHARP i CLUBに登録し、クイズに答えると抽選で
sharp5000-4.jpg
TOYOTA シエンタ 、 NISSAN cube 、 HONDA N-BOX+
などが総計2014名に当たります。

「新規会登録する」または「応募ページへ」をクリック。
sharp5000-5.jpg

応募ページでクイズの答えを入力し希望の賞品を選択
して「確認する」。
sharp5000-6.jpg
確認ページで「応募する」をクリックして応募完了です。

当選発表は「当選者の発表はご応募いただいた連絡先へのご連絡または賞品の発送をもってかえさせていただきます。」とのことです。




人気ブログランキングへ

環境省 熱中症予防情報サイトで「暑さ指数」の提供開始

環境省は、熱中症予防情報サイトで「暑さ指数」の提供を開始したようです。

環境省、全国840地点の暑さ指数を提供開始
環境省は、5月12日より「環境省熱中症予防情報サイト」において、人体に与える影響の大きい「湿度」「日射などからの輻射熱(黒球温度)」「気温」を取り入れた指標「暑さ指数」の公開を開始した。

暑さ指数は、気温と異なり人体と外気との熱収支に着目した指標で、労働環境や運動環境の指針としてISOなどで規格化されている。

同サイトでは、全国840地点の暑さ指数の予測値と実況値を、暑さ指数のレベル別に色分けして表示する。

マイナビニュースより

環境省熱中症予防情報
http://www.wbgt.env.go.jp/

ページを開くとこんな感じで
2014atsusashisu1.jpg
地図をクリックし、見たい地点をクリックするか
2014atsusashisu2.jpg
左側のメニューの「全国の暑さ指数(WBGT)」をクリックして見たい地点を選択。
2014atsusashisu3.jpg

暑さ指数の実況と予測が表示されます。
2014atsusashisu4.jpg
暑さ指数は「通常の暑さ指数」「駐車場」「交差点」など
場所毎に見ることができ
2014atsusashisu5.jpg
「住宅地」を選択すると「警戒」とのことでした。




人気ブログランキングへ

ISSから見た地球の姿を生中継「ISS HD Earth Viewing Experiment」

ISSから見た地球のライブ映像をUstreamやNASAのWebサイトで見ることができるようです。

「宇宙の船窓から」放映スタート、ISS から地球の姿を Ustream 生中継、作ったのは高校生たち
なんと、国際宇宙ステーション(ISS)から見た地球の映像が生中継される時代がやってきた。まさに宇宙版「世界の車窓から」だ。ライブ映像配信サービス Ustream のチャンネル「ISS HD Earth Viewing Experiment」で見られるので楽しもう。さらに、NASA の Web サイトでは、Ustream の生中継映像だけでなく、ISS の現在位置が世界地図と Google マップに示される。これなら、ISS の居場所を確認しつつピースサインを全世界に流すタイミングがつかみやすい。

インターネットコムより


ISS HD Earth Viewing Experiment
http://www.ustream.tv/channel/iss-hdev-payload

NASAのWebサイト
http://eol.jsc.nasa.gov/HDEV/

NASAのWebサイトを開くと生中継の画像とISSの現在
位置が表示される地図を見ることができます。
nasaustream1.jpg

映像は通常のUstream同様全画面表示にすることができ
地図も下のボタンをクリックすると
nasaustream2.jpg
全画面表示にして見ることができます。
nasaustream3.jpg

夜の場所を飛行中は真っ暗。
nasaustream4.jpg
日本付近の上空。
nasaustream5.jpg
オーストラリアの上空。
nasaustream6.jpg
時々画面が灰色になりますが

灰色のときは映像配信しているカメラを切り替えているタイミングだという。

とのことです。




人気ブログランキングへ

湖池屋の「伝説の一斗缶ポテチプレゼントキャンペーン!」

湖池屋は、一斗缶に入ったスナックの詰め合わせが当た
るプレゼントキャンペーンを実施しているようです。

“一斗缶”に“ポテトチップス”を詰めました よみがえる“伝説の一斗缶ポテチ.” 創業当時の量り売りを想起させるキャンペーンを実施
株式会社フレンテの事業会社である株式会社湖池屋(本社:板橋区/社長:田子忠)は、創業当時の手揚げ風のこだわりのおいしさを現代によみがえらせ、現在好調の「頑固あげポテト」ブランドにおいて、2014年5月12日より「伝説の一斗缶ポテチ.」を1,000名様にプレゼントするキャンペーンを実施します。※「伝説の一斗缶ポテチ.」はスナック10袋詰め合わせになります。

株式会社湖池屋プレスリリースより

伝説の一斗缶ポテチ(R)プレゼントキャンペーン!|頑固あげポテト|株式会社湖池屋
http://koikeya.co.jp/gankoage/ittokan-cp/index.html

応募の締切は1回目が2014年7月27日24:00、2回目が
2014年10月5日24:00。
koikeyaittokan1.jpg
動画を見て応募すると抽選で各500名、合計1,000名に
「一斗缶に入ったポテトチップス詰め合わせ」が当たり
ます。

「応募規約に同意して応募!」をクリックし動画を視聴。
koikeyaittokan2.jpg
動画が終わると表示される応募フォームに氏名、住所等入力。
koikeyaittokan3.jpg
アンケートに答えて「確認する」。
確認ページで「応募する」をクリックして応募完了です。

当選発表は「厳正な抽選のうえ、当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます。」とのことです。




人気ブログランキングへ

日本気象協会のTwitterアカウント 全国142都市に対応

日本気象協会tenki.jpは、全国142都市のTwitterアカウントの運用を開始したようです。

「tenki.jp」公式Twitterアカウントが全国142都市に対応
日本気象協会は5月8日、天気総合ポータルサイト「tenki.jp」の公式Twitterアカウントにおいて、全国の主要142都市に対応したアカウントの運用を開始したことを発表した。

全国142都市対応アカウントは、1日4回の天気予報のほか、日中の熱中症情報をツイートする。気になる都市のアカウントをフォローすることで、最新の天気予報と熱中症の注意情報を知ることができる。

マイナビニュースより

Twitter公式アカウント - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/docs/twitter/

公式アカウントページはこんな感じで
tenkijptwitter1.jpg
「関東・甲信地方」をクリックするとアカウントの一覧が
表示され
tenkijptwitter2.jpg
横にスクロールして選択して地方の全てのアカウントを
見ることができます。
tenkijptwitter3.jpg

ツイートの内容は、1日4回の天気予報や熱中症情報など
をツイートするとのことです。
tenkijptwitter4.jpg





人気ブログランキングへ

投票で東日本大震災復興 海岸林再生プロジェクトに寄付できる第一生命の「THE BEST OF 緑の環境デザインSHOW」

第一生命は「緑の環境デザイン賞」25周年を記念して、
助成した緑化プロジェクトの中から「THE BEST OF 緑の
環境デザイン」を決めるコンテストを実施、1投票につき
10円を公益財団法人オイスカに寄付し、東日本大震災復興海岸林再生プロジェクトに活用されるようです。

まちに緑を増やす“夢”実現のお手伝いをして 25 年 『THE BEST OF 緑の環境デザイン SHOW』 WEB 投票受付開始
第一生命保険株式会社(社長:渡邉 光一郎)は、1990 年より開始した緑化助成事業「緑の環境デザイン賞」が今年 25 周年を迎えることを記念し、同事業により 25年間にわたり助成した日本全国の緑化プロジェクトの中から、一般投票によって「THE BEST OF 緑の環境デザイン」を決める WEB コンテストを実施します。投票対象期間は 2014 年 5 月 4 日(日)~同 7 月 31 日(木)。受賞作品の発表は同 10 月上旬を予定しています。

第一生命株式会社 News Releaseより

THE BEST OF 緑の環境デザインSHOW
http://dai-ichi-life-midorinokankyodesignshow.jp/

投票期間は2014年5月4日~7月31日。
kankyodesignshow1.jpg
クリックして
kankyodesignshow2.jpg
プロジェクトの内容を見ることができます。
kankyodesignshow3.jpg

「全団体を見る」をクリックすると
kankyodesignshow4.jpg
一覧が表示され、リンクをクリックして内容を見ることが
できます。
kankyodesignshow5.jpg

「投票する」をクリックして投票完了。
kankyodesignshow6.jpg
1投票当たり10円寄付されるとのことです。
kankyodesignshow7.jpg





人気ブログランキングへ

間違いやすい慣用句の使い方を動画で見られる文化庁の「ことば食堂へようこそ!」

文化庁は、「役不足」など誤用しやすい慣用句の本来の
意味や異なる意味の生まれた背景を動画で見ることがで
きる「ことば食堂へようこそ!」を公開しているようです。

文化庁 ことば食堂へようこそ!
http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/kokugo_sisaku/kotoba_shokudo/

ページを開くとこんな感じです。
kotobashokudou1.jpg

毎月第1、第3金曜日に新作を追加。現在「役不足」と
「煮え湯を飲まされる」を見ることができます。
kotobashokudou2.jpg

「動画を見る」をクリックするとYouTubeのページが開き
kotobashokudou3.jpg
寸劇や説明を動画で見ることができます。
kotobashokudou4.jpg

「台本を見る」をクリックすると寸劇の台本をPDFで
kotobashokudou5.jpg
「言葉のQ&A」をクリックすると
kotobashokudou6.jpg
文化庁月報に掲載された「言葉のQ&A」見ることができ
ます。




人気ブログランキングへ

バーニーズ ニューヨークの「BABY TOKEI by BARNEYS NEW YORK」

アイキッズはバーニーズ ニューヨークとのコラボレーション時計「BABY TOKEI by BARNEYS NEW YORK」を公開しているようです。

BABY TOKEI by BARNEYS NEW YORKバーニーズ ニューヨーク オンラインストア ベビーアイテム特集ページ同時公開!
アイキッズ株式会社(本社:神戸市/社長:宮﨑一明)がキッズ時計に続く新しいコンテンツ「BABY TOKEI」とBARNEYS NEW YORKのコラボレーション時計が本日公開です!同時に、バーニーズ ニューヨーク オンラインストア ベビーアイテム特集ページも本日公開BABY TOKEI by BARNEYS NEW YORK時計の企画からグランプリに選ばれたモデルたちが登場します。

ライブドアニュースより

BABY TOKEI by BARNEYS NEW YORK 公開中!
http://www.babytokei.com/jp/tokei/jp_barneys/1_0501/index.html

キッズ時計同様1分ごとに画像が変わります。
babytokei1.jpg

babytokei2.jpg

babytokei3.jpg
公開期間は2014年5月2日12:00 ~ 6月1日までの期間限定とのことです。




人気ブログランキングへ

シャープヘルシオ や ルンバ が当たる かんぽ生命の「はじめのかんぽキャンペーン」

かんぽ生命は、クイズに答えるとシャープヘルシオや
ルンバなどが当たる「はじめのかんぽキャンペーン」を
実施しているようです。

新しい学資保険登場記念 はじめのかんぽキャンペーン
http://hajimenokampo.jp/pc/top.html

応募の締切は2014年5月30日18:00。
hajimenokampo1.jpg

クイズに答えると抽選で
hajimenokampo2.jpg
シャープ ヘルシオ が10名に。
アイロボット ルンバ780 が20名に。
dyson hot+cool AM05-WS が20名に当たります。

「個人情報に同意して応募する」をクリックし、同意に
チェックして「応募する」。
hajimenokampo3.jpg

応募フォームにクイズの答え、氏名、住所等入力。
hajimenokampo4.jpg
希望の賞品を選択して「確認する」をクリック。
確認ページで「登録する」をクリックして応募完了です。




人気ブログランキングへ

 | ホーム |