Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。
TechCrunch JapanよりGoogleマップ、今度はコロラド川の川下りが楽しめるようになった
GoogleはAmerican Riversの協力のもと、ストリートビュー用のカメラをボートに乗せてコロラド川を下った。そしてその探検の様子をGoogle Map上で再現して見せてくれた。もちろん実際の川下りのスリルと比べれば物足りないだろう。しかし川の迫力をうかがい知ることはできるのではないだろうか。
川下りの様子が登録されたおかげで、ディアー・クリーク滝(Deer Creek Falls)、ノースキャニオン(North Canyon)、あるいはナンコウィープ(Nankoweap Granaries)、ハーミット・シェール(Hermit Shale)、タピート砂岩(Tapeats Sandstone)など、実際に河岸を進まいないと出会えなかった有名な光景をGoogle Mapに見ることができるようになった。ちなみに陸上からみたグランドキャニオンもストリートビューで楽しむことができる。こちらの方は1年前に収録されたものだ。