fc2ブログ

プロフィール

カロシー

Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。


最新記事


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

01 | 2013/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -

2013「アジアのベストレストラン50」

「アジアのベストレストラン50」がシンガポールで発表
され、日本のレストランが1、2位。9店がランクインした
ようです。

東京の「NARISAWA」首位-アジアのレストラン番付

アジアのベストレストラン50」の初のリストが26日にシンガポールで発表され、成澤由浩氏がオーナーシェフを務める東京・南青山の「NARISAWA(ナリサワ)」がトップに輝いた。
この番付は「世界のベストレストラン50」を作成する組織が発表したもので、2位は東京の日本料理店「龍吟」、3位はバンコクの「ナーム」だった。4位には香港の「アンバー」、5位にはシンガポールの「レストラン・アンドレ」が続いた。

Bloombergより

The Asia's 50 Best Restaurants list | Asia's 50 Best Restaurants
http://www.worlds50best.asia/asias-50-best-restaurants.html

ページを開くとこんな感じです。
asia50restaurants1.jpg

1位は「NARISAWA」。
asia50restaurants2.jpg

2位は「龍吟」。
asia50restaurants3.jpg
その他にランクインした日本のレストランは16位に「Quintessence」、21位「Hajime」、27位「Sushi Mizutani」、31位「TAKAZAWA」、33位「カハラ」、39位「Sushi Saito」、
42位「石かわ」。

11-20位、21-30位、31-40位、41-50位はそれぞれ
クリックして見ることができ
asia50restaurants4.jpg
1-50をクリックすると
asia50restaurants5.jpg
一覧表示されます。






人気ブログランキングへ

ユニーグループ・ホールディングスの「夢の純金プレゼント」キャンペーン

ユニーグループ・ホールディングスは10万円相当の
金地金(20g)が抽選で100名に当たる「夢の純金プレ
ゼント」キャンペーンを実施しているようです。

夢の純金プレゼント|ユニーグループ・ホールディングス誕生記念
http://www.unygoldcp.jp/

応募の締切は2013年3月3日24:00まで。
unygold1.jpg
抽選で純金(純度99.99%)の金地金20g 10万円相当が
100名に当たります。

「応募する」をクリック。
unygold2.jpg
クイズの答えと氏名、住所等入力。
unygold3.jpg

「個人情報の取り扱いに同意して応募する」をクリックし
unygold4.jpg
確認ページで「送信する」をクリックして応募完了です。

当選者の発表は「クイズの正解者から厳正な抽選を行い、賞品の発送をもって発表にかえさせていただきます。」とのことです。

デル株式会社


人気ブログランキングへ

原付バイクのご当地ナンバープレートを見ることができる「日経研調べご当地プレート」

各地の原付バイクのご当地ナンバープレートを見ること
ができる「日経研調べご当地プレート」というサイトが
あるようです。

日経研調べご当地プレート|全国原付ご当地プレートのご紹介
http://www.jeri.or.jp/center/myplate/index.html

ページを開くとこんな感じです。
gotouchinumber1.jpg

都道府県をマウスオーバーすると右の枠内にご当地
ナンバープレートの市町村名が表示されます。
gotouchinumber2.jpg

ページ右上の「地域別画像」ボタンをクリック。
gotouchinumber3.jpg
地域別のナンバープレート一覧が表示され
gotouchinumber4.jpg
ナンバープレートをクリックすると
gotouchinumber5.jpg
画像が拡大表示されます。

関東の一覧はこんな感じです。
gotouchinumber8.jpg

練馬区はメーテル。
gotouchinumber9.jpg
葛飾区はキャプテン翼。
gotouchinumber10.jpg

鹿児島県肝付町は「はやぶさ」がナンバープレートに
描かれているようです。
gotouchinumber12.jpg





人気ブログランキングへ

東芝の「新人太鼓判診断」

東芝は、36の質問に答えると「頑張り屋」や「世渡り
上手」など自分に当てはまるキャラクターが分かる
「新人太鼓判診断」を公開しているようです。

東芝、新社会人・新入生向けキャラクター診断サイト「新人太鼓判診断」を公開
「新人太鼓判診断」では、36問の質問に答えると全17タイプの中から自分自身に当てはまるキャラクターを診断できる。診断項目は、「コミュニケーション」や「チャレンジ精神」「活動範囲拡大」「自信」「個性」「スキル向上」など。診断結果は、男性9タイプ、女性8タイプに分類し、キャラクタータイプに合わせた解説や、同性平均値と比較した回答傾向分析、応援メッセージ、「あなたに太鼓判(お勧め)の dynabook」などを表示する。

インターネットコムより

新人太鼓判診断
http://www.dynabook-special.jp/?utm_source=dynabook_top&utm_medium=special&utm_campaign=freshers_taikoban

右上の「・・・診断する」ボタンをクリック。
shinjintaikoban1.jpg

性別を選択して質問の回答にチェック。
shinjintaikoban2.jpg
「結果を見る」をクリックすると
shinjintaikoban3.jpg
「ウルトラ献身派新人」とのことでした。
shinjintaikoban4.jpg





人気ブログランキングへ

Amazonギフト券などが当たる日本観光振興協会の「平成24年度(第61回)日本観光ポスターコンクール オンライン投票キャンペーン」

社団法人日本観光振興協会は、日本各地の魅力を伝える観光ポスター52作品の中から好みのポスターに投票すると、全国各地の名産を選べるギフトカタログやAmazonギフト券が当たるキャンペーンを実施しているようです。

【日本観光振興協会】日本観光ポスターコンクール
日本各地の魅力を伝える観光ポスター52 ノミネート作品のオンライン投票キャンペーンを実施

日本観光振興協会(東京都中央区、会長:西田 厚聰)では、地方自治体、各地の観光協会など、観光振興を目的とした組織が平成 24 年度中に制作、または観光宣伝に活用した「日本各地の魅力を伝える観光宣伝ポスター」52 作品(146 枚)を対象とした一般の方によるオンライン投票を、日本観光ポスターコンクール専用サイトにて実施します。

このキャンペーンは、「ここに行ってみたい」「とても魅力がある」と感じたポスターを一人 3 作品まで選んでいただき、投票していただいた方には、全国各地の名産を選べるギフトカタログを抽選で 50名様に、Amazon ギフト券 1000 円分を抽選で 300 名様にプレゼント致します。

社団法人日本観光振興協会NEWS RELEASE(PDF)

社団法人日本観光振興協会 第61回日本観光ポスターコンクール 投票キャンペーン
http://compe.japandesign.ne.jp/poscon2012/vote/

投票期間は2013年2月22日~2013年3月17日24時迄。
2013kankoposter1.jpg
抽選で全国各地の名産を選べるギフトカタログ5,000円分が50名に。
Amazon ギフト券1,000円分が300名に当たります。

「上記内容を確認の上、同意します」をクリックすると
2013kankoposter2.jpg
ポスターを一覧できるページが表示されます。
2013kankoposter3.jpg
クリックすると拡大画像が表示され、組作品だと矢印が
表示されます。
2013kankoposter4.jpg
気に入った作品3つまでチェックボックスにチェックし、
氏名、住所等入力。

確認ページで「この内容で投票する」をクリックして応募完了です。

当選発表は

プレゼントの抽選結果については、賞品の発送をもってかえさせていただきます。

とのことです。


あなたの愛車は今いくら?ガリバーのカンタン無料査定





人気ブログランキングへ

リンクをプライベートブラウジングウィンドウで開けるFirefox 20 ベータ

Firefoxの最新ベータ版が公開され、新しくなったダウンロードマネージャやリンクをプライベートウィンドウで開く機能などが追加されたようです。

ウィンドウごとのプライベートブラウジング機能を搭載した新しい Firefox ベータ版を公開しました
Windows、Mac、Linux に対応する Firefox の最新ベータ版を公開しました。新しい Firefox には、新しいプライベートブラウジング機能、新しいダウンロード体験、さらに開発者向けのすばらしい機能がいくつか搭載されています。

Mozilla Japan ブログより

リンクを右クリックして「リンクを新しいプライベートウィンドウで開く」をクリック。
ff20beta1.jpg
元のウィンドウはそのまま残り、リンクがプライベート
ブラウジングモードのウィンドウで表示されました。
ff20beta2.jpg


ファイルをダウンロードするとツールバーに進行状況が
表示されます。
ff20beta3.jpg
クリックするとポップアップ表示されます。
ff20beta4.jpg
ダウンロードが完了すると緑色のアイコンで表示され
ff20beta5.jpg
クリックして履歴を確認できます。


その他の変更点や既知の問題はリリースノートで確認できます。

Firefox 20 ベータ版リリースノート
http://www.mozilla.jp/firefox/20.0beta/releasenotes/


 

 

 


人気ブログランキングへ

IE9のアドレスバーに表示される履歴の数を増やす

IE9のアドレスバーをクリックすると履歴が表示されま
すが、5件しか表示されません。
ieaddressbarhistory1.jpg
インターネットオプションで表示数を増やせるようなので
設定してみました。

「コンテンツ」タブを開き、オートコンプリートの設定
ボタンをクリック。
ieaddressbarhistory2.jpg

アドレスバーの「閲覧の履歴」「お気に入り」「より
良い結果・・・」のチェックを外して「OK」。
ieaddressbarhistory3.jpg

表示される履歴が増えました。
ieaddressbarhistory4.jpg







人気ブログランキングへ

貝印×タツノコプロの「"ビックリドッキリ"プレゼントキャンペーン」

貝印は「純金おだてブタ」か「ほぼ原寸大?おしおき三輪車」、タツノコ50周年記念グッズが当たる「"ビックリドッキリ"プレゼントキャンペーン」を実施しているようです。

貝印×タツノコプロ50周年 “ビックリドッキリ”プレゼントキャンペーン
http://www.kairazor.jp/tatsunoko/index.html

応募期間は2013年2月20日~2013年3月20日23:59。
kaitatsunoko1.jpg

抽選でAコースは「純金おだてブタ」「ほぼ原寸大?おしおき三輪車」を各1名に。
kaitatsunoko2.jpg

Bコース「KAI×タツノコプロ 50 周年記念オリジナルピンズコレクション」が100名に。
kaitatsunoko3.jpg

Wチャンス賞「タツノコキャラのロゴマーク入り!オリジナルヒーローリストバンド」が1,000名に当たります。
kaitatsunoko4.jpg


「いますぐ応募する!」をクリックし、規約の同意にチェックして応募コースを選択。
kaitatsunoko5.jpg
氏名、メールアドレス等入力して「内容の確認」。

確認ページで「送信」をクリックして応募完了。当選者に
は「当選通知メール」が送信されるとのことです。


ゲームで遊んでから応募すると当選確率が2倍になるよう
です。
kaitatsunoko6.jpg


あなたの愛車は今いくら?ガリバーのカンタン無料査定





人気ブログランキングへ

マピオンの「屋内レジャー特集」

マピオンは雨や雪、寒い日でも楽しむことができる
スポットを紹介する「屋内レジャー特集」を公開して
いるようです。

マピオン、『屋内レジャー特集』をリリース~工場見学やプラネタリウムなど屋内で楽しめるスポット…
株式会社マピオン(東京都港区、代表取締役社長 佐藤孝也)は、同社が提供する地図情報検索サービス『マピオン』とケータイ公式サイトの『マピオンモバイル(*注)』において、悪天候の日でも楽しむことができるスポットを紹介する『屋内レジャー特集』を公開しました。

マピオン ニュースリリースより

雨の日でもお出かけしたい!:屋内レジャー特集
http://special.mapion.co.jp/okunai/

都道府県を選択、クリックすると
mapionokunai1.jpg
スポットの一覧が表示されます。
mapionokunai2.jpg

施設のリンクをクリックすると
mapionokunai3.jpg
カテゴリ、所在地、営業日時、料金、駐車場の有無などが
表示されます。

「もっと大きな地図で見る」をクリックすると
mapionokunai4.jpg
マピオンの地図が表示されます。

近畿日本ツーリスト株式会社


人気ブログランキングへ

Google Chromeの拡張「The Great Suspender」

タブをシャットダウンする「The Great Suspender」というGoogle Chromeの拡張機能があるようです。

複数タブを開いているChromeを軽くしてくれる拡張機能『The Great Suspender』
Google Chromeで複数のタブを開いていると、かなりのメモリが消費され、CPUに負荷がかかります。結果、PC全体の速度低下や、(ノートPCの場合)バッテリーの消費につながります。拡張機能『The Great Suspender』は使っていないタブをシャットダウンすることによって、こういった問題を解決してくれます。

The Great Suspenderは「一つのタブを停止」、「全タブを停止」、「全タブを読み込み」の3つのオプション(と設定)で構成されています。特筆すべきは、タブの更新を任意の時間で自動停止させる機能。使用していないタブは冷凍保存状態となり、PCへの負担が軽減されます。タブの更新を復帰するには「再読み込み」を行うだけ。

ライフハッカー[日本版]より

The Great Suspender
https://chrome.google.com/webstore/detail/the-great-suspender/klbibkeccnjlkjkiokjodocebajanakg

ツールバーのアイコンをクリックするとポップアップが
表示され
greatsuspender1.jpg
「Suspend this tab」をクリックするとアクティブな
タブを「停止」します。
greatsuspender2.jpg
ページ上をクリックすると読み込みます。

「Suspend all tabs」で全てのタブを「停止」。
greatsuspender3.jpg
「Reload all tabs」で全てのタブを再読込します。


オプションの「Turn on screen capturing」にチェック
して「Save」すると
greatsuspender4.jpg
停止したページのキャプチャが表示されます。
greatsuspender5.jpg

「Length of inactivity・・・」で時間を設定。
greatsuspender6.jpg
設定した時間経過するとアクティブなタブ以外を停止
します。

タブの停止を無効にしたいページは「Whitelist」欄に
スペースで区切って入力し設定できます。
greatsuspender7.jpg





人気ブログランキングへ

ウェザーニューズの2013年桜開花傾向

ウェザーニューズは2013年桜開花傾向を発表し、「さくらCh.」では全国のさくらの名所の開花予想を見ることができるようです。

2013年桜開花傾向発表。今年の桜、全国的に平年並みの開花に。
株式会社ウェザーニューズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:草開千仁)は、2月18日(月)、来たる桜シーズンに向けて、各都道府県における桜の名所730箇所(昨年660箇所)、及び各エリアの桜開花傾向を発表しました。本発表は、見頃が短い桜の開花時期を事前に知ってもらうことで、日本の桜を楽しんでもらうことを目的としています。“開花傾向”は、過去9年間に一般の方から寄せられた桜の開花状況に関する膨大なリポートと、今後の気象状況の予測をもとに算出しています。

ウェザーニューズNews Centerより

上記News Centerページの桜開花傾向はこんな感じ
です。
2013sakurach2.jpg

各都道府県のスポット別の開花予想や
2013sakurach3.jpg
エリア別の開花傾向も見ることができます。
2013sakurach4.jpg

ページ一番下の「本ニュースをプリントアウト・・・」を
クリックすると
2013sakurach7.jpg
PDFで表示され保存や印刷することができます。
2013sakurach8.jpg


さくらCh.で見たい場所のアイコンをクリックすると
2013sakurach5.jpg
開花や満開の予想を見ることができます。
2013sakurach6.jpg







人気ブログランキングへ

総計10組20名に当たる「プッチンプリン 世界一を巡る旅プレゼントキャンペーン」

グリコ乳業は、プッチンプリンが「世界で最も売れている
プリン」としてギネス世界記録に認定されたことを記念して「世界一を巡る旅プレゼントキャンペーン」を実施しているようです。

プッチンプリン 世界一を巡る旅プレゼントキャンペーン
http://www.glico-dairy.co.jp/cp/pucchin/

応募の締切、当選人数はコースによって変わります。
pucchin2.jpg
アメリカコースは2013年2月28日、2組4名。
アジアコースは2013年3月31日、4組8名。
ヨーロッパコースは2013年4月30日、2組4名。
中東コースは2013年5月31日2組4名。

「いますぐ応募」をクリック。
pucchin3.jpg
応募フォームが表示されるのでクイズの答えを入力し、
希望のコースを選択。
pucchin4.jpg
氏名、住所、メールアドレスを入力し、規約の同意に
チェックして「確認画面に進む」。

確認ページで「応募を完了する」をクリックして応募完了です。

当選発表は「当選結果は厳正なる抽選のうえ、ご当選者様への連絡をもってかえさせていただきます。」とのことです。

 

 

 


人気ブログランキングへ

ブラウザのタブをメモ帳に変える

ブラウザのアドレスバーに1行入力するだけでタブを
メモ帳に変える方法があるようです。

たった一行でブラウザをシンプルなメモ帳に変える方法
あぁ、なるほど。確かに。モダンブラウザでしか使えませんが、たった一行を指定するだけでタブ全体がメモ帳になってくれます(保存とかできないけど → できました汗)。

その魔法の一行はこちら。新しいタブを開いて、URLバーに次をコピペすればOKです。

data:text/html, <html contenteditable>

↑ このHTMLは編集可能ですよー属性を与えていますね。

IDEA*IDEAより

Firefoxのアドレスバーに「 data:text/html, <html contenteditable> 」と入力すると
browsermemo1.jpg
タブをメモ帳として使えます。
browsermemo2.jpg


バリスティックナイロンを使用したバッグ



人気ブログランキングへ

ウェザーニュースの「SORA Monitor Ch.」

ウェザーニュースは会員から投稿された空や自然・季節、
ライフスタイルなど「今」の写真を見ることができる
「SORA Monitor Ch.」をオープンしたようです。

世界の“今”の空を写真で楽しめる「SORA Monitor Ch.」をオープン/2013.02.14
株式会社ウェザーニューズ(本社: 東京都港区、代表取締役社長:草開千仁)は、2005 年から展開してきた、みんなで世界の空や季節を楽しむ参加型企画「ウェザーリポート」をより楽しめるよう、インターネットサイト「ウェザーニュース」を バージョンアップし、本日『SORA Monitor Ch.』をオープンしました。「ウェザーリポート」企画には現在400万人以上が参加しており、一日に2万~3万の「ウェザーリポート」が日本を中心とした世界各国から届いています。『SORA Monitor Ch.』は、日々ウェザーニューズに送られてくるこれらの「ウェザーリポート」写真を最新順に一目で閲覧することができ、世界の“今”の空や季節写真をリアルタイムに楽しめるようになっています。

ウェザーニューズNews Centerより

SORA Monitor|ウェザーニュース
http://weathernews.jp/sora_monitor/

ページを開くとこんな感じです。
soramonitor1.jpg

サムネイルをクリックすると拡大表示されます。
soramonitor2.jpg

「自然・季節」カテゴリー。
soramonitor3.jpg
「ライフスタイル」はこんな感じです。
soramonitor4.jpg

サムネイルや拡大した写真をマウスオーバーすると
soramonitor5.jpg
左上に「ソラいいね!」ボタンが、右下には「不適切報告」ボタンが表示され、会員がログインして利用できます。




人気ブログランキングへ

トリップアドバイザーのインフォグラフィックス「世界で最も交わされている挨拶は?」

トリップアドバイザーは「トリップグラフィックス」で母語としている人の数やインターネット人口と最も交わされている挨拶を比較した「世界で最も交わされている挨拶は?」を公開しているようです。

世界で最も交わされている挨拶は?、トリップアドバイザーがインフォグラフィック公開
トリップアドバイザーは、旅をテーマにしたインフォグラフィック専用サイト「トリップグラフィックス」で、世界で話されている言語を比較した「世界で最も交わされている挨拶は?」を公開した。

今回のインフォグラフィックでは、世界の言語について「母語として話している人の数」「公用語として話されている国の数」「インターネットで使っている人の数」の3点から比較している。

>
インターネットコムより

世界で最も交わされている挨拶は? トリップアドバイザーのインフォグラフィックスで世界の旅が見える
http://tg.tripadvisor.jp/languages/

クリックすると拡大表示されます。
tripadvisoraisatsu1.jpg

左側が公用語とする国数
tripadvisoraisatsu2.jpg
右側が挨拶、母語人口、言語別インターネットユーザーの
トップ10。

「公用語とする国数」は英語が60でトップ。
tripadvisoraisatsu3.jpg
日本の公用語が2ヶ国なのは

ちなみに、パラオで日本語が公用語として認められているため、日本語を公用語とする国が2か国となっている。

とのことです。

「最も話されている言語」は中国語がトップ。
tripadvisoraisatsu4.jpg
インターネットユーザー数トップは「英語」、日本語は
4位のようです。






人気ブログランキングへ

Gmailの絵文字

Gmailの絵文字機能が復活したようです。

Gmailで絵文字が復活
GoogleのメールサービスGmailで、絵文字がまた使えるようになった。

 Gmailでは2008年から絵文字が利用できていたが、昨年10月のアップデートで絵文字を選択できなくなっていた。
 現在は、新規メール作成ウィンドウの画面下にある「+」にカーソルを合わせると絵文字アイコンが表示され、これをクリックすると絵文字選択メニューが表示される。

 選べる絵文字のバラエティが増え、1000個以上になった。

ITmedia ニュースより

Gmailの作成画面を開き「新しくなった作成画面」を
クリック。
gmailemoji1.jpg
「新しい作成画面の動作」が表示されるので「OK」。
gmailemoji2.jpg

受信トレイの右下に「新規メッセージ」が表示されるので
「+」をマウスオーバーすると
gmailemoji3.jpg
ファイルや写真、絵文字挿入アイコンが表示されます。
gmailemoji4.jpg

アイコンをクリックすると絵文字の一覧が表示され
gmailemoji5.jpg
絵文字を選択、クリックすると
gmailemoji6.jpg
カーソル位置に挿入されます。

 

 

 


人気ブログランキングへ

価格.comの「プロダクトアワード2012」

価格.comは、ユーザーの声をもとに選出した「価格.com
プロダクトアワード2012」を発表したようです。

『価格.comプロダクトアワード2012』を発表!
株式会社カカクコム(東京都渋谷区 代表取締役社長 田中実 東証コード:2371)は、同社が運営する購買支援サイト『価格.com( http://kakaku.com/ )』において、2013年2月12日(火)、『価格.com』に掲載されている製品の中から、2012年1年間を通じてユーザーにもっとも支持された製品を選出する『価格.comプロダクトアワード2012( http://kakaku.com/productaward/ )』を発表しました。
特設ページにおいて、受賞製品に対してユーザーから寄せられたレビュー(評価)や、各製品のランキング推移とともに、大賞受賞メーカーよりいただいたコメントなども掲載しています。

2012年度の結果を見ると、多くのユーザーの支持を集めた製品は、厳しい市況にあっても、消費者に新たな価値を提供した製品であることがうかがえます。
特に大賞受賞の7製品においては、従来にはなかった斬新な魅力を持つだけでなく、ターゲット層を絞り込んだうえで機能を高めた製品や、流行に左右されず基本性能を着実にブラッシュアップさせた点が、ユーザーの高い評価を得たようです。

株式会社カカクコム プレスリリースより

価格.com - 価格.comプロダクトアワード2012
http://kakaku.com/productaward/

各カテゴリのプロダクト大賞は
2012productaward2.jpg
パソコン本体「Google Nexus 7 16GB」、AV家電「ソニー
BRAVIA KDL-55HX850」、カメラ関連「ニコン D800」
2012productaward3.jpg
パソコン関連「インテル Intel SSD 330 Series SSDSC2CT120A3K5」、生活家電「象印マホービン 極め炊き NP-ST10-BP」、携帯電話「ソニーモバイルコミュニケーションズXperia acro HD SO-03D」、自動車関連「マツダCX-5」

製品のサムネイルをクリックすると寸評や受賞メーカーの
コメント
2012productaward4.jpg
レビューやカテゴリの部門賞を見ることができます。
2012productaward5.jpg

部門賞はトップページの一覧からも見ることができます。
2012productaward6.jpg


毎日が激安特価!NTT-X Store





人気ブログランキングへ

Microsoft Surface RTが当たる「JINS PC クロスワードキャンペーン」

JINS PCは累計販売本数約150万本突破を記念してMicrosoft Surface RTが当たる「JINS PC クロスワードキャンペーン」を実施しているようです。

JINS PC150万本突破記念!クロスワードキャンペーンスタート 2/6~
パソコン用メガネ「JINS PC」の累計販売本数約150万本突破を記念してJINSオンラインショップにて、
『JINS PC 150万本突破記念!クロスワードキャンペーン』を2月6日より実施いたします。
http://www.jins-pc-present2.com/crossword/

JINS - お知らせより

JINS PC クロスワードキャンペーン
http://www.jins-pc-present2.com/crossword/

実施期間は2013年2月6日11:00~2013年3月12日。
jinspc1.jpg
クロスワードパズルを解くと毎週抽選で2名、計10名に
日本未発売のMicrosoft Surface RTが当たります。

「GAME START」をクリック。
jinspc2.jpg
クロスワードパズルが表示されるので数字マスを
クリック。
jinspc3.jpg
問題と解答欄が下に表示されるので、解答欄にカタカナ
で入力して「OK」をクリック。
jinspc4.jpg
クロスワードを完成させ、アルファベットマスを埋めて
「判定する」をクリック。

正解だとポップアップが表示されるので「応募する」
をクリック。
jinspc7.jpg
応募フォームが表示されるので希望の色を選択して
メールアドレス等入力。
jinspc6.jpg
応募規約の同意にチェックして「入力内容確認」ボタンを
クリック。

確認ページで「応募する」をクリックして応募完了、
Facebookでシェアすると当選確率が倍になるようです。

当選者には登録したメールアドレスに連絡されるとのこと
です。





人気ブログランキングへ

Firefoxのアドオン「Pure Link Text」

リンクされているテキストをコピーするFirefoxのアドオン「Pure Link Text」をインストールして使ってみました。

Pure Link Text :: Add-ons for Firefox
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/pure-link-text/

リンクされているテキストを右クリックして
「Copy”・・・”」をクリック。
purelinktext1.jpg

クリップボードにコピーされるのでメモ帳に貼り付けると
purelinktext2.jpg
テキストとして貼り付けられました。

こちらのリンクも試してみると
purelinktext3.jpg
コピーできました。
purelinktext4.jpg


品揃え豊富で安い!NTT-X Store





人気ブログランキングへ

オメガのソチ五輪カウントダウンデスクトップガジェット

オメガはソチ五輪開幕までをカウントダウンするデスク
トップガジェットを公開しているようです。

OMEGA Watches: Sochi 2014 - Countdowns
http://www.omegawatches.com/spirit/downloads/gadgets-widgets/sochi-2014-countdowns

デザインはホワイトとブラックの2種類。
omegasochi2.jpg
オリンピックとパラリンピックが用意されています。

Windows版とMac版それぞれ「DOWNLOAD FOR・・・」を
クリックしてダウンロード。
omegasochi3.jpg

ダウンロードしたファイルを解凍するとオリンピックと
パラリンピックのフォルダができます。
omegasochi4.jpg

オリンピックのフォルダを開きブラックかホワイト、
好みのファイルをダブルクリック。
omegasochi5.jpg

「インストールする」をクリックすると
omegasochi6.jpg
デスクトップガジェットが表示されます。
omegasochi7.jpg
大きいサイズにするとこんな感じです。
omegasochi8.jpg





人気ブログランキングへ

Firefoxのアドオン「eCleaner」

Firefoxのアドオン削除後に、残ってしまったファイルを
消去する「eCleaner」というアドオンがあるようなので
インストールしてみました。

eCleaner
“ 削除したはずのFirefox アドオン ” が残していったゴミデータを、綺麗に消去できるようにするアドオン。
アドオンをアンインストールした際に、なぜか削除されなかった設定データ等を、簡単にクリアできるように
してくれます。
k本的に無料ソフト・フリーソフトより

eCleaner :: Add-ons for Firefox
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/ecleaner/

使い方は

1.アドオンマネージャーを開き、「eCleaner」 の欄にある 「設定」 ボタンをクリック。

2.「eCleaner」 のメイン画面 が表示されます。
そのまま、既にアンインストールしたはずのアドオン (と関連性があるっぽいもの) を選択します。(複数選択可)
利用中のアドオン (と関連性があるっぽいもの) は選択しないように気を付けて下さい。

3.あとは、画面下部の 「Clear Selected」 ボタンをクリックすればOK です。

とのことなので、アドオンマネージャーを開き「設定」ボタンをクリック。
ecleaner1.jpg

削除済みのアドオンを選択して「Clear Selected」を
クリック。
ecleaner2.jpg
「OK」ボタンをクリックして削除完了。Firefoxを再起動するとプロファイルに反映されるようです。

毎日が激安特価!NTT-X Store





人気ブログランキングへ

アップロードした曲をダンスミュージックに変換する「The Wub Machine」

アップロードした曲をダンスミュージックに変換する
「The Wub Machine」というサイトがあるようなので
試してみました。

使い方はあなた次第! どんな曲でもダンスミュージックに変換するサイト

本当に驚きの曲に仕上がりますよ...!

どんな曲でも簡単にダンスミュージックにリミックスする方法があります。方法は簡単。お持ちのMP3の曲を「The Wub Machine」というサイトにアップロードするだけ。数分も待てば自動的にダンスミュージックにリミックスされて、その曲を試聴することができます。もちろん気に入ればそのままダウンロードも可能。

ギズモード・ジャパンより

The Wub Machine
http://the.wubmachine.com/

ページはこんな感じです。
wubmachine1.jpg

中央にMP3ファイルをドラッグするか
wubmachine2.jpg
クリックしてファイルを選択。
wubmachine3.jpg

スタイルを選択すると
wubmachine4.jpg
アップロード、変換されます。
wubmachine5.jpg

プレイボタンで試聴でき、「Download Remix」ボタンで
ダウンロードできます。
wubmachine6.jpg
変換後30分で削除されるようです。

 

 

 


人気ブログランキングへ

Google Chromeの拡張「SwiftPreview」

WebページやGmailのリンクをプレビュー表示する
Google Chromeの拡張「SwiftPreview」をインストール
して使ってみました。

SwiftPreview
https://chrome.google.com/webstore/detail/swiftpreview/nphfkpgklibhnhgegdblhnhicgfginnj?hl=ja

リンクをマウスオーバーすると、リンク先のプレビューが
ポップアップ表示されます。
swiftpreview1.jpg
Webページのリンクはこんな感じで表示されます。
swiftpreview2.jpg
リンク先がPDFだと表示できないようです。

YouTubeのリンクもプレビュー表示され
swiftpreview3.jpg
「Ctrl」キーでポップアップを固定、再生できます。
swiftpreview4.jpg
Webページの何もないところをクリックするとポップアップウインドウを閉じます。

Gmailのリンクもプレビュー表示できます。
swiftpreview5.jpg


オプションでプレビューの大きさや表示するタイミング
swiftpreview6.jpg
「Hold Shift Key to view preview」にチェックすると
シフトキーを押しながらマウスオーバーするとプレビュー
が表示されます。


プレビューをブロックするドメインの設定は、ブロックし
たいサイトでツールバーのアイコンをクリック。
swiftpreview7.jpg
デスクトップに通知されアイコンが赤に変わります。
swiftpreview8.jpg
赤くなったアイコンをクリックするとブロックが解除されデスクトップに通知されます。
swiftpreview9.jpg





人気ブログランキングへ

三井アウトレットパークの「100万円分!お買物券プレゼント! 」

三井アウトレットパークはメールマガジンに登録すると
抽選で1名に全国の三井アウトレットパーク(全12施設)
で利用出来る100万円分の買い物券が当たるキャンペー
ンを実施しているようです。

100万円分!お買物券プレゼント! 2013/1/25(金)~2013/2/11(月・祝) | 三井アウトレットパーク[MOP]
http://www.31op.com/mailcampaign/

応募の締切は2013年2月11日23:59。
mitsui100-1.jpg
抽選で全国の三井アウトレットパーク(全12施設)で利用できる100万円分のお買物・お食事券が1名に当たります。

メールマガジンに新規登録または既に登録している会員
も応募できる、とのことで「ご応募はこちら」をクリック。
mitsui100-2.jpg
「個人情報について」に同意し氏名、メールアドレス等
入力。
mitsui100-3.jpg
メルマガの設定をして「確認画面に進む」。
確認ページで「送信」をクリックして応募完了です。

当選者には2013年2月28日までに連絡されるとのことです。





人気ブログランキングへ

Greasemonkeyのユーザースクリプト「Unique Youtube Skin」

YouTubeのビデオをブラウザのサイズに合わせて再生したり、レイアウトを変更するユーザースクリプト「Unique Youtube Skin」をFirefoxにインストールしてみました。

Unique Youtube Skin for Greasemonkey
http://userscripts.org/scripts/show/120134

インストールしてYouTubeのビデオを再生するとブラウザ
の大きさに合わせて表示されました。
uniqueyoutubeskin1.jpg

マウスホイールを回すか「X」キーを押すと
uniqueyoutubeskin2.jpg
左側に概要やコメント、関連動画が表示され
uniqueyoutubeskin3.jpg
スクロールバーをマウスオーバーするか「Z」を押すと
ブラウザに合わせて表示されます。

設定ボタンをクリックするか
uniqueyoutubeskin4.jpg
「C」キーで設定が表示されます。
uniqueyoutubeskin5.jpg


「Auto Dim Sidebar」は概要やコメントのサイドバーが
暗く表示され、マウスオーバーで明るく表示されます。
uniqueyoutubeskin10.jpg
設定ボタン左のライトのアイコンをクリックすると明、暗
を切り替えられます。

「Auto Hide Sidebar」は再生時にサイドバーの表示、
非表示。
uniqueyoutubeskin7.jpg
「Cool Black Theme」のチェックを外すとYouTubeの背景色に戻ります。
uniqueyoutubeskin6.jpg

「Reverse Layout」にチェックすると概要、コメント欄
が右側に表示され
uniqueyoutubeskin8.jpg
「Auto Expand Description」にチェックすると概要欄の
「もっと見る」が開いて表示されます。

「Expand Description Onhove」にチェックすると概要欄をマウスオーバーすると開き、「Collapse Comments」と
「Collapse Video」はコメントと関連ビデオを折りたたんで表示、マウスオーバーで展開します。

「Hide Comments」など「Hide・・・」に全てチェックす
るとこんな感じです。
uniqueyoutubeskin9.jpg

「Baypass Age Verification」にチェックするとコン
テンツに関する警告をスキップして再生します。

「X」「Z」「C」のショートカットキーは「Auto Hide Sidebar」にチェックしていないと機能しないようです。

バリスティックナイロンを使用したバッグ





人気ブログランキングへ

花粉症のツボの「花粉ライブマップ」と「ハクション大魔王のアレルギー性疾患啓発アニメ」

サノフィ社の花粉症対策サイト「花粉症のツボ」で各地の花粉飛散状況を確認できる「花粉マップ」と「ハクション大魔王のアレルギー性疾患啓発アニメ」を公開しているようです。

花粉症のツボ トップ | アレルギーi
http://www.allergy-i.jp/kafun/index.html

地図の都道府県をクリックすると
kafunlivemap1.jpg
花粉の飛散状況がアイコンで表示されます。
kafunlivemap2.jpg
アイコンをクリックすると
kafunlivemap3.jpg
花粉飛散量のグラフを見ることができます。

花粉飛散量はNTTドコモが設置したセンサーのデータを
使用しているようです。
kafunlivemap4.jpg


花粉症や皮膚のかゆみなどをわかりやすく解説するハクション大魔王の啓発アニメも公開しているようです。

ハクション大魔王のアレルギー性疾患啓発アニメ
http://www.allergy-i.jp/hakushon-movie/index.html

第1話から第5話まであり
kafunlivemap5.jpg
選択して「再生する」をクリック。
kafunlivemap6.jpg
再生されます。

「ダウンロードする」でWMVかQuick Timeを選択。
kafunlivemap7.jpg
保存して再生できます。

ワンタイムパスワードで最高水準のセキュリティ


人気ブログランキングへ

マピオンのイベント検索

マピオントップページの検索窓でイベント検索できる
ようです。

マピオンでイベントが探せるようになりました!
チケットぴあ様にご協力頂きまして、12月12日からマピオンTOPの検索ボックスからイベントを探す事ができるようになりました。

アーティスト名や会場名、興行名、住所といったキーワードでイベントを検索する事ができます!
例えば、通常検索のところで「Zepp Tokyo」と入力して検索ボタンを押すと、こんな感じ。イベント検索のところで「バレンタイン」と入力して検索ボタンを押すと、こんな感じです。

もちろんこれらの検索結果は、エリアやジャンルで絞り込む事ができます!

現在は、キーワードからの検索のみ可能ですが、公演日で探したり地図から探したりする事ができるようになると便利に違いない!と色々検討中です。

イベント検索は今後少しづつ成長していきます。どうぞご期待下さい!

マピオンラボお知らせより

地図検索ならMapion
http://www.mapion.co.jp/

検索窓の「イベント」をクリックして選択。
mapionevent1.jpg
「さいたま市」で検索すると
mapionevent2.jpg
さいたま市で開催されるイベントがアーティスト別に表示
されました。
mapionevent3.jpg

「甲子園球場」で検索するとこんな感じ。
mapionevent4.jpg

「サッカー日本代表」で検索してもヒットしました。
mapionevent5.jpg
リンクをクリックすると
mapionevent6.jpg
イベントの詳細を見ることができます。




人気ブログランキングへ

モンスターエナジーの 「世界に1台!モンスター仕様FJクルーザーが1名さまに当たる! 」 プレゼントキャンペーン

モンスターエナジージャパンは、2月に札幌ドームで開催
されるTOYOTA BIG AIR 2013への協賛を記念して
「TOYOTA FJクルーザーモンスターエナジー・エディシ
ョン」が当たるプレゼントキャンペーンを実施している
ようです。

Monster Energy Drink | キャンペーン - 「世界に1台!モンスター仕様FJクルーザーが1名さまに当たる! 」 プレゼントキャンペーン
http://www.monsterenergy.com/jp/ja/promotions/#!/promotions%3Amonster-energy-wrapping-car-present

応募期間は2013年1月30日~2月28日23時59分。
monsterenergy1.jpg
抽選で「TOYOTA FJクルーザーモンスターエナジー・エディション」が1名に当たります。

車両は

当選賞品の車両本体はTOYOTA FJクルーザーとなり、モンスターエナジーのスペシャルラッピングが施されています。それ以外のメーカーオプション、ディーラーオプション、特別塗装色、リサイクル料金、登録に必要な諸費用一式(保険料、税金、登録料など)はご当選者本人のご負担となります。


応募や当選は

①普通自動車免許証を取得されている18歳以上の方で、②自動車の登録に必要な車庫証明を2013年3月末迄に取得できる方に限らせて頂きます。

とのことです。

氏名、住所を入力。
monsterenergy2.jpg
住所は地番、建物名・部屋番号、市区町村、都道府県の
順で入力。

メールアドレス、確認の文字を入力して「応募する」。
monsterenergy3.jpg
「OK」で応募完了です。
monsterenergy4.jpg

抽選は2013年3月1日頃に行われ、当選者にはメール
で連絡されるとのことです。





人気ブログランキングへ

 | ホーム |