Twitterのタイムラインをページの横幅いっぱいに
表示し、おすすめユーザーなどを非表示にするユーザー
スタイルシート「Full-width Twitter」をFirefoxのアドオン
Stylishに追加してみました。
Full-width Twitter - Themes and Skins for Twitter - userstyles.org
http://userstyles.org/styles/66421/full-width-twitter「+Install with Stylish」をクリック。

「ユーザースタイルシートをインストール」が表示される
ので「インストール」をクリック。

Twitterホームのタイムラインがページの横幅いっぱいに
表示されました。

Twitter Searchの検索結果ページも表示が変わりました。

「スタイルシートの管理」を開き「編集」ボタンを
クリック。

デフォルト設定では837pxになっているので600pxに
書き換えて「保存」。

横幅を変更できます。
