CD・DVDドライブのイジェクトボタンを誤って押してし
まった時に動作しないようにする「LockCD」というソフト
があるようです。
誤動作を防ぐためにCD/DVDのイジェクトボタンを無効化する「LockCD」
ノートパソコンを使っているときに誤ってイジェクトボタンを押してもCD/DVDドライブを動作させないフリーソフトが「LockCD」です。インストールと操作方法などについては以下から。
GIGAZINEより
LockCD | Free software downloads at SourceForge.net
http://sourceforge.net/projects/lockcd/上記リンクを開き「Download」をクリック。

ダウンロードしたファイルを解凍すると2つのファイルが
できます。

使っているパソコンが64bitのWindows7なので
「LockCDSetup_x64.msi」をダブルクリック。
Setup Wizardが表示されるので「Next」をクリックして
いってインストール。

インストールが完了し「Close」ボタンをクリックすると

起動します。

「Available CD Drives」にはドライブが表示されるので
イジェクトを無効にしたいドライブを選択、クリックして
矢印ボタンをクリック。

「Locked CD Drives」に移動し

イジェクトボタンが無効になりました。
閉じるボタンをクリックするとタスクトレイに格納され
ます。

イジェクトボタンを有効にするには、タスクトレイのアイ
コンを右クリックし「Exit」をクリックしてソフトを終了
させるか

タスクトレイのアイコンをクリックして開き「Disable
application」にチェック。
または、ドライブを選択して左向きの矢印ボタンをクリッ
クして「Available CD Drives」に戻すと有効になります。
タスクトレイのアイコンを右クリックすると
「Main Window」と「Exit」が表示されますが、
「Disable(Enable) application」もあるとよかった
かなと思います。
