インターネットエクスプローラーには開いているタブを
サムネイルで一覧表示する「クイックタブ機能」がある
ようです。
ブラウザーで使える便利なウィンドウ操作
閲覧しているページを、サムネイル一覧で表示する「クイックタブ機能」
「Ctrl + Q」キーを押すと、今開いているインターネットページを、クイックタブ機能で、一覧表示することができます。
Microsoft At Home マガジンより
早速複数タブを開いて「Ctrl+Q」を押してみましたが
表示されず、クイックタブは機能していないようなので

インターネットオプションを開き「全般」のタブの設定
ボタンをクリック。
「タブブラウズの設定」が表示されるので「クイックタブ
を有効にする」にチェックして「OK」。

IEを再起動して「Ctrl+Q」を押してみると

開いているタブの一覧が表示されました。
サムネイルをクリックするとそのタブがアクティブにな
り、閉じるボタンをクリックして閉じることができます。
