Google画像検索の結果をクリックすると

プレビューがフレームで表示されます。
直接画像や画像のページを開くユーザースクリプトが
あったのでFirefoxにインストールしてみました。
Google Images direct link for Greasemonkey
http://userscripts.org/scripts/show/78355「Install」ボタンをクリックしてインストール。

Google画像検索の結果をマウスオーバーして表示され
た画像をクリックすると

画像だけが表示されました。

画像の下のリンクをクリックすると

画像のページが表示されます。
画像検索結果のサムネイルをマウスオーバーせず直接
クリックすると通常のフレームで表示されます。
Google Chromeでも機能するとのことなのでインス
トールしてみましたが、Google Chrome17.0.963.79
では機能しませんでした。
