Googleはスマートフォンでのサイトの見え方をチェック
できる「スマートフォン最適化診断レポート」を公開して
いるようです。
グーグル、自社サイトの見え方をチェックするツール 「スマートフォン最適化診断レポート」を公開
グーグルは9日、URLを入力するだけで、サイトがスマートフォン上でどのように表示されるかを確認できるツール「スマートフォン最適化診断レポート」を公開した。
「スマートフォン最適化診断レポート」(http://www.howtogomo.com/jp)は、サイトのURLを入れるだけで、現在のスマートフォンからの見た目を確認することができる。
MarkeZineより
スマートフォン最適化診断レポート
http://www.howtogomo.com/jpページを開くとこんな感じです。

診断したいサイトのアドレスを入力して「サイトを診断
する」をクリックすると

サイトの読込中にスマートフォンの豆知識が表示され

読み込みが終わるとスマートフォンでの見え方が表示
されます。

診断したサイトがどのタイプか選択し

質問に答え「診断結果を表示」をクリックすると

スマートフォン最適度が表示されます。

ページ下部にある「診断レポートを表示」をクリック
すると、レポートをPDFで保存することができます。

表示されるスマートフォンは操作出来ないので、スマート
フォンを持っていないと正確な診断は難しいようです。
