以前ブログに
Webページの不要な部分を削除して印刷できるブックマークレット「Print Freiendly」を書きましたが、
Google Chromeの拡張もリリースされているようなので
インストールして使ってみました。
Print Friendly & PDF
https://chrome.google.com/webstore/detail/ohlencieiipommannpdfcmfdpjjmeolj?hl=jaインストールするとツールバーにアイコンが表示され

オプションでデザインを変更することができます。

印刷やPDFに変換したいページでアイコンをクリック
すると

不要な部分が削除されたイメージが表示されました。

左上の「Print」をクリックすると

Google Chromeのプリントプレビューを有効にしていると
こんな感じで表示されました。
「PDF」をクリックするとダウンロードされ、保存する
ことができます。

不要な部分はクリックして削除することができ

「Remove Images」にチェックして画像を削除できます。

「Undo」をクリックして戻すことができます。
複数のページを続けて表示する「AutoPatchWork」や
「AutoPagerize」をインストールしていると、PDFで保存
した時にひとつのファイルにまとめることができます。