開いているタブのサムネイルをポップアップ表示する
Google Chromeの拡張「Visual Tabs」をインストール
して使ってみました。
Visual Tabs
https://chrome.google.com/webstore/detail/gmpnbibondcjmkmmdmdjahgoglpendge?hl=jaインストールするとツールバーにアイコンが表示され

クリックすると開いているタブのサムネイルがポップ
アップ表示されました。

サムネイルをマウスオーバーし、マウスホイールや矢印
キーでタブを選択することができます。

クリックするとアクティブになります。
オプションはこんな感じです。

一番上の「Display reflection for the tabs」の
チェックを外すとサムネイルの反射がなくなります。

「Display tabs with fadein effect」は中央以外のタブ
のフェイドイン表示。
「Display close button」はタブを閉じるボタンの表示、
非表示。
「Enlarge thumbnails with customized・・・」のチェックを外すとサムネイルを拡大表示しません。
一番下の「Don't display setting bar at the bottom」
のチェックを外すと

ポップアップの下部にセッティングバーが表示され、背景
の色を選択できたり「closed tabs」をクリックすると
閉じたタブが表示されます。

クリックすると閉じたタブを開き、右端の「reset close
tabs」をクリックすると、閉じたタブの履歴がリセット
されます。
「Stroking hotkeys and Visual Tabs will popup in a
new」でwindowを選択してショートカットキー「Ctrl+Q」
を押すと

ウィンドウでサムネイルが表示され、Tabを選択すると
新しいタブで表示されます。