以前ブログにリンク先の安全性をポップアップ表示する
Firefoxのアドオン「aguseポップアップツール」を書きましたが、
Google Chrome版もリリースされているようなので
インストールして使ってみました。
aguse popup tool
https://chrome.google.com/webstore/detail/aimpmlaibekeikgifanaejmpglpknnnjインストールするとアイコンが表示されます。

リンクをマウスオーバーするとリンク先のサムネイルと
フィッシングとマルウェアの判定、サーバーの位置情報が
ポップアップ表示されます。

サムネイルをクリックすると

リンク先の詳細が新しいタブで表示されます。

ツールバーのアイコンをクリックしてポップアップが表示
されるまでの待ち時間を設定出来ます。

デフォルトは600msですが、カスタムで最大10秒まで
設定出来ます。
アイコンの色が青や黄色に変わりますが

青はポップアップツールが有効、グレーは無効、
黄色はページ内を検査中とのことです。