Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。
Mozilla Japan ブログよりFirefox/Thunderbird の更新後に一部アドオンが消えてしまう問題
一部のユーザ環境で、昨日公開された Firefox の最新版へ更新すると、ひとつあるいは複数のアドオンが消えてしまう現象が確認されました。この問題はデスクトップ版と Android 版のどちらでも発生し、Thunderbird にも影響します。実際にはそれらのアドオンと関連するデータは残っており、削除されてはいません。
Mozilla では、ユーザの皆さんへの潜在的な影響を最小限に留めるため最新版の配信 (自動更新) を中止し、すべてのアドオンを正常に表示、使用できるようにする修正版を早急に公開する準備を進めています。それまでの間、もしインストールされているアドオンがアドオンマネージャから消えてしまったことに気付いた場合は、以下の簡単な方法で元に戻すことができます。
とのことです。「Restart」ボタンをクリックすると Firefox が再起動し、すべてのアドオンが元に戻ります。
FIREFOXヘルプよりFirefox の起動時に複数のタブが開く
Firefox は複数のサイトをホームページとして指定できます。Firefox を起動すると、各ページはそれぞれのタブで開きます。複数のページを指定するには、ホームページを設定する 際にアドレスをパイプ文字「|」で区切って記述します。
日本気象協会トピックスより「雨割」でGoogle Chrome拡張機能 『雨割for Chrome』をスタート
雨の日のおトクな情報と天気予報をいつでもチェック
一般財団法人 日本気象協会(本社:東京都豊島区、会長:松尾 道彦)は、インターネットサービスの開発及び提供を行うDayz株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:玉城 朝)と共同運営を行う「雨割」で、2011年9月26日よりWebブラウザGoogle Chrome向け拡張機能『雨割for Chrome(TM)』を公開します。
「雨割」は雨の日だからこそ楽しめるサービスや情報を集めたウェブサービスです。「雨割」の新サービス『雨割for Chrome』はGoogleが提供するWebブラウザGoogle Chromeの拡張機能に対応したアプリで、気軽に天気予報と、気になる雨割実施店舗の情報をチェックすることができます。
「雨割」では、今後Google Chrome以外のWebブラウザやモバイルデバイスに向け、さまざまな便利なサービスのご提供を行ってまいります。
日本自動車工業会ニュースリリースより自工会・2011年秋季交通安全キャンペーンのご案内
一般社団法人日本自動車工業会(会長:志賀 俊之 以下自工会)は、9月21日(水)から10月31日(月)までの間、政府の実施する秋の全国交通安全運動*と連動し、「自工会・2011年秋季交通安全キャンペーン」を実施する。
*主催:内閣府他、期間:9月21日から9月30日
NEXCO東日本プレスリリースより「子供たちの笑顔のために。復興応援ウルトラキャンペーン」
~東北へ行こう!東北で会おう!~
NEXCO東日本(東京都千代田区)は、株式会社円谷プロダクション(東京都渋谷区)とタイアップして、「HEARTLINK NIPPON~つなごう、こころ。ひろげよう、出会い~」の一環として、9月23日(金・祝)から11月30日(水)までの間、東北地方に元気を!という目的で、東北自動車道を中心とするサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)で「子供たちの笑顔のために。復興応援ウルトラキャンペーン」を実施します。
INTERNET Watchより「Googleローカルショッピング」開始、実店舗の価格や在庫情報が検索可能に
グーグル株式会社は16日、実店舗で販売されている商品の価格や在庫情報が検索できるサービス「Googleローカルショッピング」を開始した。16日時点では、ヨドバシカメラ、無印良品、ブックファースト、東急ハンズ、マツモトキヨシ、HMV、にしてつストアの各店舗の商品が検索でき、近日中にローソンの商品も検索可能となる予定。
「Googleローカルショッピング」は、ECサイトで販売されている商品の価格などを検索できる「Googleショッピング」の検索範囲を拡大し、実際の店舗で販売されている商品の情報も検索できるようにするサービス。
ツイナビよりあの盛り上がりをもう一度体験できる!Ustream録画とTwitterのコメント連動サービス「Ustmovie」
Ustmovieは、Ustreamの録画とTwitterのコメントを連動して視聴できるサービスです。盛り上がったあの配信も、みんなのツイートと共によみがえります。
など再現されないツイートもあるようです。※最新版のFlash Playerをご利用ください。
※配信に外部サービスを利用している場合は、ツイートを見ることができません。
※Ustmovieは姉妹サービス「Ustweet」よりツイートを得ており、Ustweetで保存されていないツイートは見ることができません。
いつもNAVI 新着情報よりいつもNAVI ラボで「まとめて最寄り検索」を公開
日頃から「いつもNAVI」をご愛顧頂き誠にありがとうございます。
実験的地図サービスを提供している「いつもNAVI ラボ」にて「まとめて住所検索」を公開いたしました。
「まとめて最寄検索」は、調べたい場所に「モヨリちゃん」というキャラクターを移動するだけで、駅やコンビニなどの最寄り施設をまとめて検索することができるサービスです。 引越し先やお出かけ先の周辺施設を確認する際にぜひご利用ください。
日清食品ニュースリリースより9月18日は40回目のカップヌードル・バースデー
「40th Anniversary CUP NOODLE EXPO」
9月17日(土) ~ 19日(祝) イベント開催のご案内
世界初のカップ麺「カップヌードル」は、1971年に発売され、きたる9月18日で発売40周年を迎えることとなりました。日清食品株式会社 (社長:中川 晋) では、これを記念して「40th Anniversary CUP NOODLE EXPO」と題したイベントを、9月17日(土)~9月19日(祝)に、横浜・みなとみらい地区、大阪・阪急梅田駅前、大阪・阪急池田駅前の3か所で同時開催いたします。
各地のイベントではカップヌードルの歴史を振り返る展示や、参加型のアトラクションなど、楽しみながら「カップヌードル40周年」を満喫できるコンテンツを多数ご用意いたします。
とりわけ、横浜・みなとみらい地区では、9月17日(土) 12:00の「カップヌードルミュージアム」のグランドオープンとあわせ、桜木町駅前広場でのイベントを行うほか、横浜赤レンガ倉庫屋外広場で、伝説のライブハウス「NISSIN POWER STATION」が1日限りで復活。カップヌードルにゆかりのあるアーティストも参加してライブを行い、40周年を大いに盛り上げます。
日清食品ニュースリリースより「カップヌードル」×「ガンプラ」コラボレート企画
「カップヌードル発売40周年記念 カップガンプラ&カップヌードル」
2011年9月20日(火) 数量限定発売
日清食品株式会社 (社長:中川 晋) は、「カップヌードル発売40周年記念 カップガンプラ&カップヌードル」を9月20日(火) より全国にて数量限定で新発売します。
japan.internet.comよりTwitter と連動して「月見川柳」を自動生成する「月見川柳メーカー」 -- マクドナルドが期間限定で公開
日本マクドナルドは、9月9日から始まった「月見バーガー」の期間限定販売に合わせ、公式ホームページ上の「月見バーガー」専用ページにて、Twitter の ID を入力すると「月見」という単語を加えて自動で川柳を生成してくれる「月見川柳メーカー」を公開した。また、その川柳をツイートすると「月見バーガー」の特別クーポンを入手できるキャンペーンを開始している。
とのことです。Aコースのご当選者にはキャンペーン事務局より2011年10月下旬までに直接ご連絡を差し上げます。B・Cコースの当選は発送をもって代えさせていただきます。
ライフハッカー[日本版]よりソーシャルサービスのウィジェットを非表示にするChrome拡張機能「WidgetBlock」
「WidgetBlock」はTwitterやFacebookなどのソーシャルサービスのウィジェットを非表示にしてくれるChrome拡張機能です。ブログにTwitterのツイートなどをウィジェットとして埋め込んでいるサイトはたくさんあります。記事以外のウィジェットなどが嫌いな方はそれらを非表示にできるので是非導入してみてください。
とのことで、自分の地域以外を選択しても聴くことが出来ません。本拡張機能はエリア外の聴取を可能にするものではありません。radiko.jp/らじる★らじるが提供する趣旨/セキュリティポリシーに則った形でのサービス利用を促すものです。