Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。
INTERNET Watchより【やじうまWatch】 やはり大喜利ネタだらけ? 日本語ハッシュタグを収集するbotが登場
Twitterのハッシュタグに日本語が使えるようになってはや1カ月。便利で見やすいという声もある一方で、いわゆる「大喜利」のお題に使われることも増え、時間帯によってはTLを埋め尽くさんとする勢いだ。あまりの大喜利の多さにうんざりする人も多いようで、先日は日本語ハッシュタグを含むツイートを非表示にする方法をまとめたエントリが多数のブックマークを集めていたほどだ。一方で、これら日本語ハッシュタグはツイートのネタを探している人にとってはむしろ便利な存在でもあり、1時間ごとにこれら日本語ハッシュタグを収集して公開するbot「@japanesehashtag」が、いまひそかにフォロワーを増やしつつある。
とのことです。日本語ハッシュタグの収集は public timeline を通して行っています。spam 排除のため一定数以上のつぶやきがないとランクインしないようにしています。