Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。
TechCrunch JapanよりGoogle翻訳をGoogleリズムボックスにする方法
なぜか分からないが、Redditの”Today I Learned”のあるスレッドがGoogle Translate(Google翻訳)をリズムボックスにするウラワザの研究会になっている。Redditの会員Harrichrがここまで達するためには、相当な実験をしたに違いないが、とにかく次のような処方にたどりついた。
1) Google Translateへ行く
2) ドイツ語からドイツ語へに設定する
3) 以下を翻訳ボックスへコピペする: pv zk pv pv zk pv zk kz zk pv pv pv zk pv zk zk pzk pzk pvzkpkzvpvzk kkkkkk bsch
4) “listen”(音声を聞く)をクリックする
5) 楽しむ :)
適当に文字を並べてもそれっぽくなるので暇つぶしにzk = サスペンデッドシンバル(固定シンバル)
bschk = スネア
pv = ブラッシュ
bk = バスドラム
tk = フラム1
vk = ロールタップ
kt = フラム2
kttp = フラムタップ
krp = ハイハットタップ
pv = ショートロール
th = ベターハイハット
thp, ds = インスタントリムショット