Twitterのフォロワーの数だけ割引するお店が以前
話題になったような気がしますが、Twitterを使った
割引サービスが増えているようです。
「フォロワーの数だけ割引します」──"Twitter割引"がブーム
Twitter上の割引情報を集約するサービスも登場
こうした流れを受けてザクラでは2月6日より「ツイ割.jp」をリリース。店舗運営者が「#twiwari」というハッシュタグを利用して発信した割引情報を収集・公開し、店舗とユーザーを結びつける役割を担う。
すでに同サイトには、「『Twitter見た』でグラスビール一杯プレゼント」「『Twitter見た』と言えばお造り全品半額」などの割引情報が集まってきており、各店まだ手探り状態ながらもTwitterを利用した新たな集客方法の模索が始まっているようだ。
マイコミジャーナルより
ということで「twi割」というサイトを見てみました。
twi割
http://twiwari.jp/twiwari/portal/top.do?guid=onトップページはこんな感じです。

下にスクロールするとおすすめ情報が表示されます。
ページ一番上の「エリア検索」で関東を開いてみると

661件ヒット、思ったよりも多いです。
割引の仕組みはお店によっていろいろなようです。
お店のリンクをクリックして「地図&ツイ割」を開くと
地図と割引方法などが表示されます。

このお店は電話で「Twitter見たよ」で割引とのことです。
関西のこちらのたこ焼き屋さんはツイ割を見た、または
ツイ割画面表示で一皿30円割引とのことです。

割引情報はTwitterで配信しているとのこと。
twiwari_jp
http://twitter.com/twiwari_jpハッシュタグ「#twiwari」を付けてつぶやいた情報が表示
されるとのことです。審査によって公認されたお店には
公認マークが表示されているので目安にすると良いかも
しれません。
