Firefox 4 Beta5が公開されたのでインストールしなお
して、ユーザープロファイルの選択を設定しました。
Firefox 4 Beta
http://www.mozilla.com/en-US/firefox/beta/デスクトップのアイコンを右クリックしてプロパティを
開き、「リンク先」に「 -p 」を追加。

起動すると「ユーザープロファイルの選択」が表示される
ので「新しいプロファイルを作成」をクリック。

ウィザードが表示されるので新しいプロファイルの名前
を設定して「完了」。

プロファイルを選択して「Firefoxを起動」をクリック。

Firefox 4 Beta5を起動するとこんな感じです。

「Firefox」ボタンの位置がちょっと変わったようです。
メニューの表示も変わりました。

新機能等はMozilla Japan ブログ「
Firefox 次期バージョンのテスター向けベータ版第 5 弾、Firefox 4 Beta 5 を公開しました」で確認できます。
「Add-on Compatibility Reporter」というアドオンを
インストールすると、未対応のアドオンもインストール
可能となるようなので試してみました。
Add-on Compatibility Reporter 0.6
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/15003/「Firefoxへ追加」をクリックし「Restart Now」で
Firefoxを再起動。

もう一度Firefoxを再起動して「FireGestures」を
インストールしてみました。
「Firefox 4.0b5では利用できません」とありますが
「Firefoxへ追加」をクリックし「強制インストール」
クリック。

「今すぐインストール」をクリック。

「Restart Now」でFirefoxを再起動。

実際に使えるか試してみました。
設定を開きマッピングしようとしましたが何も設定できず
ジェスチャー操作出来ませんでした。

「互換性」ボタンからMozillaへ報告が出来るようです。

「アドオンの入手」から使えるアドオンを検索する
ことが出来ます。

「video download」で検索すると

こんな風に表示されたのでインストールしてみました。
再起動してYouTubeのビデオのページを開き、
「Download」ボタンからダウンロードすることが
出来ました。

他にもいくつかアドオンをインストールしてみましたが、
アドオン自体がBeta版に対応していないとインストール
できてもやはり使えないようです。
