先日
Firefox4 Beta1を試してみましたが、「アプリケーション
タブ」という新機能が搭載されたBeta2が公開されたので
インストールして使ってみました。
Firefox 4 Beta
http://www.mozilla.com/en-US/firefox/beta/アプリケーションタブとは
アプリケーションタブ
* Web メール、SNS、音楽、オンラインゲームなど、1 日のうち何度も訪れるサイトがある方に朗報です。よく使用するサイトを表示したタブを「アプリケーションタブ」に設定して、必要なときにすばやく切り換えられるようになりました。
* アプリケーションタブは、より便利なタブの管理方法を提案します。タブバーのスペースを節約するとともに、頻繁に使用するタブを見つけやすくします。詳しくは Alex Faaborg による動画 をご覧ください。
Mozilla Japan ブログより
YouTube「Firefox 4 Beta: App Tabs」
http://www.youtube.com/watch?v=55PnjIfC6cwFirefox3.6などすでにインストールしてあるFirefoxに
Bingツールバーなどを表示させているとアドレスバーの
下に何も表示されないスペースが出来てしまいます。

右クリックかメニューからツールバーの表示のチェック
を外すとスペースがなくなります。
Gmailのページをアプリケーションタブに設定してみま
した。
タブ上を右クリックして「Make into App Tab」を
クリック。

小さなタブになりました。

他のサイトもいくつかアプリケーションタブにしてみ
ました。

アプリケーションタブに設定したページは、表示が
固定されているわけではないので、ブックマークなど
を開くとページが替わってしまいます。

アプリケーションタブから普通のタブに戻すには
「Make into Normal Tab」をクリック。

元に戻ります。

PortableApps.comにFirefox 4 Beta2 のポータブル版が
あったのでダウンロードしてUSBメモリにインストール
して試してみました。
Mozilla Firefox, Portable Edition 4.0 Beta 2
http://portableapps.com/apps/internet/firefox_portable/test
こちらも問題なく使えました。