Twitterなどを翻訳してくれるGoogleChromeの拡張
「Social Translate 」をインストールして使ってみま
した。
Social Translate
https://chrome.google.com/extensions/detail/giljlmclogpacbccpelmggfcjnickhhf?hl=jaオプションを開くとこんな感じです。

今回もデフォルトのまま使ってみました。
Twitterのページを開いてみると、自動的に翻訳され
ました。

上がインストール前、下がインストール後。
オプションを開き「Translation Quality」を「aggressive」
にして同じページを開いてみると

今回たまたまだと思いますが、「Reliabe」では訳され
なかったつぶやきが翻訳されました。

アドレスバーに表示される「T」のアイコンをクリック
すると、翻訳のみ表示、原文と翻訳、原文のみ表示を
切り替えることが出来ます。

Google翻訳を使っているようですが、なかにはかえって
意味が分からなくなる翻訳もありました。何となく分か
れば、という感じで使った方が良さそうです。