パックマン誕生30周年ということで、Googleのホーム
ページで明日までパックマンをプレーできるようです。
Goolge Japan Blog
「パックマン」誕生30周年おめでとう!
http://googlejapan.blogspot.com/2010/05/30.htmlGoogleChromeの拡張に、無料ゲームオンラインゲーム
に簡単にアクセスできる「Game Button」があったので
インストールしてみました。
Game Button
https://chrome.google.com/extensions/detail/kffhenjbibjnbnjhlkcdlmpeccpaohioインストールしアイコンをクリックするとゲームの
ジャンルが表示されます。

「Classic Game」をクリックしてみると新しいウィン
ドウが開きました。

下の方にある「Choose a Game」のドロップダウンリ
ストから好みのゲームを選択。
「PacMan Advanced」を選択してみました。

2つぐらい広告らしいものが表示された後パックマンの
スタート画面が表示されたので「START」をクリック。

Instructionsが表示され、「START」をクリックすると
ゲームがスタート。

ゲームはこんな感じです。

矢印キーで操作します。
軽快に動きますが音は、Googleのエンジニアがオリジナルに忠実に近づけ再現したGoogleのホームページのものに比べると寂しい感じがします。
「Pong」はこんな感じ。

マウスで操作します。
「Driving Games」にある「Fast Track」。

左右の矢印キーでステアリング、上矢印キーがアクセル。
「Shooting Game」の「NIGHT OF THE LIVING HEADS」。

360°周りから迫ってくるモンスター?をマウスで操作
する銃?で撃つゲーム。
いくつか表示されないものがありましたが、かなりの
種類のゲームがあるようなので、全部試してみるには
相当な時間がかかりそうです。
