Amazonが他のサイトの商品もほしい物リストに追加
できる「何もでもほしい物リスト」というサービスを
開始したようでなので使ってみました。
サインインして「ほしい物リスト」をクリックすると
リストの上に「すぐに始める」ボタンが表示されます。

クリックすると「ほしい物リストに追加」ボタンを
設置する方法が表示されます。

Firefoxのブックマークツールバーを表示させ、ボタン
をブックマークツールバーにドロップ。

GoogleChromeとIEにも追加できます。
(IEはちょっと手間がかかります)

実際に使ってみました。
楽天市場で商品ページを開き、「ほしい物リストに
追加」ボタンをクリック。

ポップアップが表示されるので「リストに追加」を
クリック。

Amazonのほしい物リストのページが開き、追加され
ます。

カカクコムの価格比較ページで「ほしい物リストに
追加」ボタンをクリックしてみました。

登録できました。

「店の売り場へ行く」をクリックし店の商品ページ
で追加してみました。

画像が違っていたので矢印をクリックして正しい画像
を選択し「追加」しました。
こちらも問題なく登録できました。
ソフマップと
サンコーレアモノショップでも追加して
みましたが、無事追加されました。

リストの商品リンクや「このストアで買い物する」を
クリックすると元の商品ページが表示されます。

各通販サイトで分散しているリストを一カ所にまとめ
られるので、ネットショッピング専用のブックマーク
として使えそうです。
こだわりのキータッチ!
FILCOキーボードはダイヤテックオンライン
