IEのアクセラレータがGoogleChromeでも使える拡張が
あったのでインストールして使ってみました。
Universal Search & IE8 Accelerators
https://chrome.google.com/extensions/detail/hmcgifbelcmjecmkapejifljephjabjdインストールするとアイコンが表示され、クリック
すると検索ボックスが開きます。

サジェスト機能もあるようです。
デフォルト設定のままアクセラレータを使ってみま
した。
語句を選択するとアクセラレータのアイコンが表示
され、クリックするとこんな感じで表示されます。

表示された検索エンジンの一番下の「Get More Search
Engines…」をクリックするか、拡張のオプションを
開き「Get More Search Engines」をクリックすると
検索エンジンを追加することができます。

クリックするとFirefoxの検索エンジン一覧が表示
されます。

Amazon.co.jpの検索エンジンを追加してみました。
Amazon Search Suggestions for Japan 20100112
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/56023「Download Now」をクリックしインストールが完了
すると「・・・アラート」が表示されます。

successfullyとあるので大丈夫だと思いますが、確認
してみました。
「Amazon(Japan)…」が追加になっているのでクリック
してみると

無事検索結果が表示されました。

IEのアクセラレータにはBing Mapがあるので追加して
みました。
検索エンジン同様、「More Accelerators」-「Get
More Accelerators…」またはオプションから追加でき
ます。

こちらはクリックするとIEのアドオンギャラリーが
表示されます。

Bing Mapsを追加するボタンをクリックすると、こちら
もメッセージボックスが開きインストールが成功した
ようです。
試しに使ってみるとこんな感じで表示されました。

他にWikipedia(en)を削除して「Wikipedia (Japan)」
を追加。
Wikipedia (Japan) 20091216
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/54952Yahoo!Japanの検索エンジンが見つけられなかったので
URL欄に「http://search.yahoo.co.jp/search?p={s}」
と入力し「Add」をクリックして追加しました。

こちらも検索してみましたが、たぶん大丈夫だと思い
ます。
PC・家電商品がお買い得!NTT-X Store


