IEのお気に入りをwebサイトやフォルダ単位で一時的に
隠せるソフトがあるようです。
IEで見られたくないお気に入りを隠せる「ヒミツくん」
IEのお気に入りから特定のフォルダやWebサイトを一時的に隠せるソフト。暗号化などの方法ではなく、ファイルの属性を“隠し属性”にすることでIE上で見えなくさせる仕組み。
起動すると、IEのお気に入りがツリー型式で再現される。あとは、隠したいフォルダやWebサイトを選択して[隠す]ボタンを押すだけ。すると、IEの次回起動時から該当するお気に入りの項目が見えなくなるというわけだ。また隠すWebサイトを選択して[開く]ボタンをクリックすれば既定のWebブラウザーで開くこともできるため、名前だけではどういうWebサイトかわからない場合に活用しよう。
窓の杜より
ヒミツくん
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se163377.html早速インストールして使ってみました。
解凍し起動するとIEのお気に入りが表示されます。

隠したいフォルダやサイトを選択して「隠す」ボタン
をクリック。


「秘密」になりました。
同じようにして「Microsoftのwebサイト」フォルダ
以外を隠し、IEを起動。確認してみました。

隠したフォルダやサイトは表示されませんでした。
戻すには「すべて解除」ボタンをクリックするか、
隠したフォルダ・サイトをクリックすると「隠す」
ボタンが「解除」に変わるので、クリックすると解除
されます。


パスワードも設定できるようです。
起動時に「run-time error'339'」と表示されましたが、
Vectorから「Visual Basic 6.0 SP6 ランタイムライブ
ラリをダウンロード・インストールしたら起動しました。
Visual Basic 6.0 SP6 ランタイムライブラリ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se188840.html