GoogleChromeショートカットキー一覧
http://www.google.com/support/chrome/bin/answer.py?answer=95743GoogleChromeにもいろいろなショートカットキーが
設定されていて覚えると便利だなと思いますが、
ブックマークしたページをキーボードだけで開く
ショートカットキーが見あたらなかったので拡張を
探してみました。
「Bookmark Launcher」というのが良さそうなので
試してみました。
Bookmark Launcher
https://chrome.google.com/extensions/detail/pheggnepackhpcfpnoojoapflbhefnip「Bookmark Launcher」はブックマークバーのブック
マークをリストにして新しいタブで表示する拡張。
普段ブックマークバーは使わずに非表示にしているので
一度ブックマークバーを表示し、よく見るページを登録
しました。

新しいタブを開くとこのように表示されます。

開くとカーソルがアドレスバーにあるのでリストの
前にある数字キーやアルファベットキーを打っても
ページが開きません。
「Tab」でひとつずつ移動させるのもいいですが、
リストの上位じゃない場合は、開いたら一度「Tab」
を押してアドレスバーからカーソルを移動させると
数字またはアルファベットキーが有効になります。
ページ右上の「customize」から背景の色や文字の色、
フォントサイズなどを設定出来ます。

キーボードだけでリンクを開く拡張がないか探したら
「Keyboard Navigation」が良さそうなのでこちらも
試してみました。
Keyboard Navigation
https://chrome.google.com/extensions/detail/abcekjakjehkpheoaadhkjfcdodpjbgkインストールし、「、」(カンマ)キーを押すと
ページ内のリンクひとつひとつにアルファベットの
ヒントが表示されます。

開きたいリンクのアルファベットをキーで入力すると
黄色になり、「Enter」キーで開きます。

「Shift」+「Enter」だと新しいウィンドウで、
「Ctrl」+「Enter」バックグラウンドの新しいタブで
「Ctrl」+「Shift」+「Enter」だとアクティブな新しいタブで開きます。
リンクのヒントは「Esc」キーで消えます。
HDD&無線LANルータをプレゼント【フレッツ光】
