Google日本語入力がアップデートされたようです。
Google 日本語入力がアップデートされました。
昨年12月に公開した Google 日本語入力、お使いいただけているでしょうか?このたび、新バージョンがリリースされたので、ご紹介したいと思います。既に Google 日本語入力をお使いの皆様は自動的に更新されますので、そのままお待ちください。新たにインストールされる方は、Google日本語入力(ベータ)のページからダウンロードしていただきますと最新版がご利用になれます。
今回のリリースに含まれる新機能、主な修正は以下の通りです。
郵便番号から住所への変換
100-0000 → 東京都千代田区
ひらがなからカタカナ英語への変換
あんどろいど → Android
テンキー入力のサポート
かな入力機能関係の修正
変換精度の向上
安定性の向上
Google Japan Blogより
アップデート前に郵便番号とひらがなからカタカナ英語
への変換を試してみました。
まず郵便番号。

変換できず。
ひらがなからカタカナ英語変換

惜しいところまでいきますが、やはり変換できません
でした。
Google日本語入力(ベータ)
http://www.google.com/intl/ja/ime/上記サイトからダウンロード・インストールし、Windowsを
再起動して試してみました。
郵便眼号の住所変換。

「100-0000」と入力しただけで下に表示され
ました。
ひらがなからカタカナ英語変換。

英語が表示されました。
別のものを変換してみました。
「すきゃな」は

英語が候補に表示されました。
メジャーな地名も変換されるようです。

人名は変換されたりされなかったり。

今後あったらいいなと思う機能は、半角英数混じりの
文章を入力している時に、半角英数のまま日本語を入力
してしまうことがよくあるんですが、「nihonngo」と
入力したものを「日本語」に変換できるようになったら
便利だなと思います。
PC・家電商品がお買い得!NTT-X Store


■■■■■ENEOSカードにインターネットで入会しよう!■■■■■■
いまENEOSカードに入会するともれなくもらえる!
ガソリン・軽油代1,000円分プレゼント!
