JRグループ各社は「鉄道の日」に合わせて
普通・快速の普通車自由席が乗り降り自由
になる「鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ」を
10月2日から10月18日まで発売しています。
「鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ」の
発売について(PDF)
http://www.jreast.co.jp/press/2009/20090912.pdf発売期間は2009年10月2日から2009年10月18日迄で、
利用期間は2009年10月3日から2009年10月18日迄。
切符の値段は大人が9,180円、子供が4,590円。
1枚の切符で「1人1日乗り放題が3回」の利用のほか、
「3人グループで1日乗り放題が1回」などの使い方も
出来るようです。
JRと直通運転しているJR以外の路線は適用外になる
ようなので、事前に確認していった方が良さそうです。
さいたま市の鉄道博物館では「おもちゃで学ぶ鉄道展」
を10月3日から18日まで開催。プラレールの巨大
ジオラマの展示やスタンプラリー、クイズラリーなども
実施しているようです。
鉄道博物館「おもちゃで学ぶ鉄道展」
http://www.railway-museum.jp/event/event8.html同じく鉄道博物館では10月1日から11月30日まで
「夢の超特急」映画会を開催中。
こちらは東海道新幹線の計画から建設、開業までの
様子を紹介した映画の上映です。
「夢の超特急」映画会について(PDF)
http://www.railway-museum.jp/news/pdf/_52.pdf「
鉄道コム」というサイトを見るとその他にも
各地でイベントがあるようです。