4GBのT.sonic 320を買いました。
LastSharp(詳細は
こちらで)で保存したものを
iTunesに追加するのが面倒なので、専用に購入しました。
パソコンに刺せばドライブと認識してくれるので、
LastSharpの保存フォルダに設定して直接保存
してます。

大きさは、大きめの100円ライターぐらいです。
音は良いと思いますが、なんか薄味に感じたので
イコライザーで「ロック」にしたら良い感じになりました。
取説には、はじめて使う時には12時間の充電が
必要とありましたが、4~5時間で使えるように
なりました。
Transcendの製品のホームページを見たら
ファームウェアが1.35にアップしていたので
アップデートしてみました。
Transcendのダウンロードセンター
http://www.transcend.jp/Support/DLCenter/index.asp?axn=SRH2&ModNo=196&ItemID=TS8GMP320&Controller=#2ファームウェアのアップデートは、ダウンロードした
ファイルの中のPDFファイルを見ながらやりました。
ファームウェアのアップデートはリセットボタンを5秒
押した後、メニューボタン(電源ボタン)を押したまま
パソコンに接続。
押したままファームウェアのexeファイルをダブルクリック。
まだボタンは押したままで「search device」をクリックし
「“Current Version: xx.xx.xx”」が表示されたらやっと
指を離せます。
パソコンのUSBの場所によってはちょっとやっかいな
作業になります。
数分で終わりますが設定は全てリセットされ、
中の音楽ファイルもなくなります。
ファームをアップする前に要バックアップ。
小さく値段も安く音も良いので満足ですが、充電が
USBからしかできないので、一緒にモバイル充電器
を買えば良かったなと思いました。