Googleの検索結果の上部に、関連したタグを表示して
検索の支援をしてくれるアドオンのようです。
最近検索でなかなか思ったようなサイトがヒットしない
のでインストールしてみました。
Search Cloudlet for Google, Yahoo and Twitter 0.7.4.74
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/9943インストールしまずはデフォルトで
ダウンロードページのイメージギャラリー
のように「bill gates」をGoogleで検索
してみました。

表示された中の「chairman」をマウスオーバーし
クリックすると検索語句に追加されます。

同じく「chairman」を何度かマウスオーバーしてみると

このような表示になり、クリックすると
検索から除外されます。

cloudletはタグ以外にサイトやドメインなどでも
絞り込めます。

Sites

Net

Offで通常の検索に戻ります。
「シルバーウイーク」をGoogleニュース検索し
「sources」で絞り込むとニュースソースが
表示されます。

「日本経済新聞」をクリックするとすると
日本経済新聞内の「シルバーウイーク」
関連記事が表示されます。

Googleのブログ検索では「Authors」で
絞り込むことも出来るようです。

設定でcloudに表示する数や文字の大きさなどを
設定することが出来ます。
「
Googleの検索ボックスが大きくなったわけ:「検索」こそがGoogleの主戦場」
TechCrunch Japanのこの記事を見るまで
気がつきませんでしたが、いわれてみれば
確かに大きくなってます。


