関東地方は台風が接近していて、
雨はそれほどでもないですが風が
強くて寒いです。
天気予報のページを見ても良いのですが、
常時表示・更新してくれるアドオンがないか
と探したらいくつかありました。
そのうちのひとつ「AniWeather」というのを
試してみました。
AniWeather 0.5.7
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/12331インストールし、設定をクリックすると新しいタブで
設定のページが開きます。

温度と風速の単位を選択し、都市名に「Tokyo,Japan」を
加えます。そしてTokyoを選択し「Make Default」をクリック
して「Default location」に設定します。
ページの下に移ってステータスバーに表示するものを
選択します。
どうなるか分からないのでデフォルトのままにしました。

ページ一番下の「OK」をクリックして設定完了です。

ステータスバーにはこのように表示されました。
マウスオーバーすると

このように表示されます。
さらにそれをクリックすると

こうなります。

ステータスバーのアイコンを右クリックして
「setting」をクリックし設定ページを開き、
表示される日数などを増やしてみました。


「description」というのは文字での
予報の記述のようです。
Heavy T-Storms=「激しい雷雨」かな?
夏とは思えないこの寒さ、台風は早く通り過ぎて
欲しいです。