「
'09食博覧会・大阪」は2009年4月30日から
5月10日までインテックス大阪で開催される
ようです。
4年に一度開催されていて今回が7回目ということです。
今回のテーマは「食を知り、食を楽しむ」とのこと。
開催概要は以下の通りです。
開催概要
名称 '09食博覧会・大阪
The International Festival UTAGE 2009 IN OSAKA
会期 2009年4月30日(木)~5月10日(日)11日間
(土日祝7日間)
開催時間 10:00~18:00
(最終日のみ10:00~17:00まで)
会場 インテックス大阪
(大阪国際見本市会場〈南港〉)
入場料 大人(高校生以上) 当日2,000円
前売1,500円
子供(小・中学生) 当日1,000円
前売 750円
基本テーマ 「宴」
開催テーマ 食を知り、食を楽しむ。
◎09食博覧会・大阪会場構成図

・
フッピープラザのイベントスケジュール・
1号館 中国 瀋陽雑伎団のショーが1日3回公演
・
2号館 チャイナタウン、コリアタウン、ヨーロッパ村で
世界のお酒やスナックが味わえる。
・
3号館 小麦などのコナモンのコーナー。
・
4号館 健康的な料理や機能性食品等食環境に対する
様々な最新情報をお届け。
・
5号館 和菓子、洋菓子コンクールや假屋崎省吾氏
プロデュース、デザインの舞台。
・
6号館-A 全国自治体のご当地グルメやステージ。
・
6号館-B 食の都・大阪の粋を集めたお店が大集合。
・
C&S+Eひろば 休憩スペース。
目玉は食博・健康かるた大会。
前回行った方のブログなどを見ると基本的に
食べ物は有料のようですが、試食や配布が
色々なところでやっているようです。


前回「
'05食博覧会大阪」のページを見たら
「まぐろ解体ショー」や「青果の販売」、
「酒の試飲・販売」などいろいろやっていたようです。
泊まりで行くなら近畿日本ツーリストの
「
2009食博覧会・大阪へ安く行くには?」
を参考にしてみても良いかもしれません。
おみやげ宅配サービス
ギフトランド!
海外旅行に行く前に日本でおみやげを買える!

