数年前にヨーグルティアを買ってしばらくは
自分で作って食べていましたが、面倒に
なってしまってここのところ作っていません
でした。
ヨーグルトは朝じゃなくて、夜に効果あり?
ヨーグルトの乳酸菌は寝ている間に便通をスムーズにする。腸内環境が整うと、肝臓の負担も軽くなるというメリットがある。ヨーグルトの故郷ブルガリアでは、二日酔い防止に水で薄めたヨーグルトを飲む習慣があるくらいで、お酒をよく飲む人には特におすすめだ。
最近なんか酒に弱くなったような気がするので、
Oisixで買ったヨーグルトを種に同じくオイシックスで
買った牛乳で作ってみました。

「木次プレーンヨーグルト」と「根釧牛乳」


種になるヨーグルトをヨーグルティアの容器に入れて、
牛乳を少しずつかき混ぜながら入れていきました。
(種になるヨーグルト200ccぐらい+牛乳1リットル)
牛乳を全部入れて混ざったらヨーグルティアを
40度、10時間に設定してスタート。
10時間経って見たら無事固まっていたので
冷蔵庫に入れて冷やし、食べてみました。

種のヨーグルトに比べると味、酸っぱさ、コク全てが
薄まった感じですが、まずいという訳ではなく普通の
ヨーグルトといった感じです。
牛乳や種にするヨーグルトはもちろん、発酵時間を
変えても味が変わるようなのでいろいろ試してみよう
と思います。
Oisixを使ってみて、届くまで1週間ぐらいかかりました。
Oisixのホームページの「
お届け日時、不在時のお届けについて」を見ると注文曜日によってお届け日が決まって
いるようなので、たぶんいつ注文してもそれぐらい
かかると思います。
送料は地域によって変わります。
一番安いのが宮城・山形以南の本州常温配達の400円。
クール便だとプラス100円。冷凍だとプラス500円。
購入金額によって冷凍配達料が変わるので
料金表を見て確認しながら注文した方が良いと思います。