ひかりoneホームは下り/上りとも最大100Mbps。
とありますが、先日の測定では半分ぐらいしか
出ていませんでした。
ちょっと気になったので今日も、再チャレンジします。
検索したらどうもRWinというものの数値をいじれば
光ファイバーの速度が向上するらしいです。
以下
BROADBAND SPEED TEST というサイトを参考にして
やってみました。
まずはRWin設定ツールの「Dr.TCP」という
ソフトを入手します。
設定変更後再起動が必要になるので設定変更前に
現在の速度を測定しておきます。
Radish Network Speed Testingで測定しました。

下り48.77Mbps
Dr.TCPは解凍するだけですぐに使えました。(インストール不要)
ダブルクリックで起動して、設定を先ほどのホームページ
と同じにして「SAVE」をクリックし、再起動します。

再起動後ちゃんと設定されたか確認しました。

そして測定しました。

下り84.61Mbps
70%以上通信速度が向上しました。
この設定のままで不具合が出なければ、
このまま使っていこうと思います。
au携帯電話をお持ちの方はもっとお得・もっと便利に!!

インターネットを快適にしたいなら「ひかりone」
=======================================================
シェアNo.1!! NTT西日本のフレッツ光
NTT西日本のフレッツ光(フレッツ光プレミアム、Bフレッツ)は
西日本エリアにおいての契約数を有する光ブロードバンド。
光がかなえる、新しいライフスタイル。
光インターネットをはじめるなら、
NTT西日本の光ブロードバンドです♪


=======================================================